2264065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お疲れさんのしがらきたぬき

お疲れさんのしがらきたぬき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メディクス

メディクス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

時代遅れのアナログ… さくら もものこさん

コメント新着

メディクス@ Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30) 我是名 さん コメントありがとうございま…
我是名@ Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30) こんにちは。申し訳ありませんが、このよ…
メディクス@ Re[1]:無線I/Oモジュール「JDY-41」を使ってみた(03/11) Akiさんへ コメントありがとうございます…
Aki@ Re:無線I/Oモジュール「JDY-41」を使ってみた(03/11) カメラシャッターリモコンの無線化がした…

ニューストピックス

2019.08.30
XML
テーマ:DIY (3279)
カテゴリ:マイコン


事務所の電波時計にJJY電波が届かないので、NTP同期のJJY信号(TOC信号)発生器を作成して
います。

ESP32(NodeMCU-32S)にRTC(DS3231)DDS(AD9833)AMP(PAM8403)の各モジュール
とLCD keyPadShieldを付けて構成しました。

ソフトは書き終わって細かな修正と整理、機能アップなど行っています。
そのうち、気が向いたら公開しますが、まだまだやることが多くて・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 12:10:49
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30)   我是名 さん
こんにちは。申し訳ありませんが、このような方法でメッセージをお送りします。 あなたのESP32 JJY電波製作を見て、あなたのチュートリアルに基づいてBPC電波に改造する予定です。 JJY電波の周波数、エンコード方式とBPC電波が全く異なるため、何度も修正しても成功しない。 ご協力をお願いします。
BPC電波の周波数は68.5kHzで、20sごとに完全な時間情報を取得し、1sごとに1つのデータを受信します。データ形式は00012000122023111201です。 0は100msパルス幅、1は200msパルス幅、2は300msパルス幅、3は400msパルス幅を表します。
取得した時間データを68.5kHzキャリアで送信する方法を教えてください。
どうもありがとうございます
wo.shi.ming@foxmail.com (2024.05.13 19:47:45)

Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30)   メディクス さん
我是名 さん

コメントありがとうございます。
すいませんが、何をお願いされているのでしょうか?
JJYは40KHzもしくは60HKhzです。BPC?は68.5KHzという事ですかね?
40KHz/60KHzはファンクションジェネレーターAD9833にて生成しています。
AD9833はI2Cにてコマンドを送ることで周波数などを変更する事が出来ます。
AD9833の出力が68.5Khzの正弦波になるようにすればよろしいかと思います。(できるかどうかは調べていません)

パルス幅の制御はESP32の中でタイマー割り込みか何かで処理していたような気がします。100msec割り込み処理を作り、0ならばDOをONした後に割り込みセットし、1回目の割り込みでDOをOFF、1ならば2回目の割り込みでDOをOFFなどの処理を書けばよろしいかと思います。
それからD級アンプPAM8403は60KHzではほとんど使いものにならないです。
100KHzぐらいまで伸びているアンプが欲しいところですね。 (2024.05.16 13:27:39)

Re[1]:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30)   メディクス さん
我是名さんへ

AD9833はSPIでしたね。

ttps://github.com/mujinado/ESP32_JJY_I2CKey/blob/master/DDS.ino

(2024.05.16 18:40:05)


© Rakuten Group, Inc.