112320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカチュー

サカチュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

安田蹴球団長

安田蹴球団長

カテゴリ

コメント新着

安田蹴球団長@ sky34*21さん コメントありがとうございます。 あの時…
sky34*21@ Re:第34節 対浦和@埼スタ 4-0(12/05) こんばんは。 あれから1週間が経ちます…
Asdfg@ Re:第24節 対C大阪@ホームズ 0-0(09/26) ヨシト婆ァ追放運動にご賛同をお願いいた…
安田蹴球団長@ >KAIさん 来ましたね。 とりあえず今年に関しては…
KAI@ きたで・・・ 解任の報きたよ。毎年こんな調子じゃ、何…

お気に入りブログ

After22 pun555さん
気ままにヴィッセル☆… sky34*21さん

カレンダー

フリーページ

2006年08月19日
XML
流石に3rdクール。
タフな試合が増えてきました。
これから「研究され尽くした相手」、「昇格へのプレッシャー」という2つと闘っていくんですね。
選手もサポーターも強いハートが必要となりそうです。

愛媛は組織、運動量がしっかりしたチームで、もし的確な外国人補強が出来るお金があれば相当なチームになるんでしょうね。
正直、前半終了時に引き分け以下の可能性も覚悟しました。
・・・が、中盤の安定化を図ったバクスター采配は見事!
本当に苦しい試合でした。

後半開始時の応援について一言。
タオルマフラー回す応援は一個くらい欲しいなと思ってましたんでGOOD!!
今までのは自然消滅してきたけど、今回は定着して欲しいなぁ。。。
あっ、ゲーフラはおかげさまで無事デビューしました。
ちょっと快感(;´Д`) ハァハァ
快感といえば試合後のヴィッセルガールも、、、つかあれはやりすぎですね。

最後にバクスターの去就問題について。
「私の去就が何かあるとしても、それを最初に知ることになるのは、クラブとファンと選手たちなのです。」
ちょっと感動。
いくらどんな報道があろうとも、信じ続ければ良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月20日 01時10分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[ヴィッセル2006シーズン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.