112335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカチュー

サカチュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

安田蹴球団長

安田蹴球団長

カテゴリ

コメント新着

安田蹴球団長@ sky34*21さん コメントありがとうございます。 あの時…
sky34*21@ Re:第34節 対浦和@埼スタ 4-0(12/05) こんばんは。 あれから1週間が経ちます…
Asdfg@ Re:第24節 対C大阪@ホームズ 0-0(09/26) ヨシト婆ァ追放運動にご賛同をお願いいた…
安田蹴球団長@ >KAIさん 来ましたね。 とりあえず今年に関しては…
KAI@ きたで・・・ 解任の報きたよ。毎年こんな調子じゃ、何…

お気に入りブログ

After22 pun555さん
気ままにヴィッセル☆… sky34*21さん

カレンダー

フリーページ

2009年10月11日
XML
天皇杯の様なプロアマのガチンコ勝負は日本サッカーの未来にとって、とても重要なものだと思っています。
ここでプロとの違いを肌で感じる事が、アマのレベルの底上げに繋がるでしょうから。
そんなガチンコ勝負だからこそ、試合後に東海大学とエール交換することができて良かったですスマイル
本来プロ同士の試合ででも熱いのは試合中だけで、前後はもっと友好的な雰囲気で良いのではないかと、個人的に思ってます。
少し逸れますが、世界には色んな激しいリーグがありますが、Jリーグくらいは「世界で一番平和なリーグ」でも良いかなぁとウィンク

さて、試合内容も少し雫
他カードが苦戦している事も考えると、なかなか上出来だったと思います。
前半で試合を決めれたのは十分ですねグッド
もちろん、後半に流れの中から得点できなかったのは課題ですが。
それでも「戦力の整理」という意味では、三浦監督からしても収穫のある試合になったはずです。
・・・今日登録されていた選手のうち何人かは、恐らく来年はいないんでしょうね台風
プロは厳しい!!

最後に、一部の心無い人達は大学生を挑発するゲーフラ・張り紙を作っていましたが、逆の立場であれを見たらどう思うのかって事まで考えてないんでしょうね。
あの様な身内だけで盛り上がる行為こそが、ヴィッセルファンが増えない原因の一つだと言うのに。。。わからん
少なくとも東海大学生はヴィッセルサポにはならないでしょう。
作っている方々はホームはもちろんアウェイでも良く見掛けますし、ヴィッセルが相当好きなのは分かります。
ただし挑発的なゲーフラを作ることに時間を掛けるのであれば、もう少し有効に使って頂けたらと思います。
選手が喜ぶのは相手チームへのブーイングではなく、自分達への応援です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月11日 21時29分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヴィッセル2009シーズン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.