悦楽Days~精神的裸体宣言~

2012/09/10(月)15:53

ふたりめネタを書いていたらPMS日記になった

今つくればちょうど2歳差・春生まれが誕生するため、 周囲で2人目の話題を耳にすることがちらほらある。 やっぱり2歳差は人気があって、きっとチャレンジしてるところも 多いんだろうなーという感じ。 次に人気があるのは3〜4歳差か。 わたしもひそかに4歳差がいちばんよく思えてる。 知ってる子が妊娠すると、うらやましいなーという感情が生まれる。 一方で、もっと3人でいたいとか、仕事のことを思うともう少し先にしたいとか、 お金のことを思うとやっぱり先でないとダメとか、そういうことも同時に思う。 生理前なんかは、明らかに「今は勘弁!」という気持ちで生理を心待ちにしているのだから 本音は嫌なんだろうお前!という感じなんだけど、欲しいなとか妊娠またしたいなって気持ちは共存してる。 そんな不思議な状態だ。 しかし、産後、着々と身体は元の調子を取り戻し、ついに産前と同レベルのPMSが到来するまでになった。 しかも限りなくつわりに似た症状が出るので、産前よりもドキドキ度が上という… ハッキリ言って毎回こわいし、卵子がもったいないとすら思う。 授乳中でなかったら、思い切ってピルにチャレンジしたかもしれん。 今回もハードコア。 産前からおなじみの凶暴化に加え、 肩こり・頭痛・尿近い(夜)・高体温(あたりまえだけど)・気持ち悪いまである。 特にこの気持ち悪いがくせ者で、つわりほどはないけど似たようなモヤモヤが持続するので けっこう不快だ。 たぶんこの症状だけ話したらおめでたって思う人が多いだろうな…。でも違うのだ。 妊娠した時だけ、精神症状が違う。 PMS症状にやられながら、入稿間近の仕事に振り回されるわたしである。←産前と同じ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る