|
カテゴリ:ダイエッター向け食品
みなさん、おひさしぶりです。
最近はFacebookページをメインに使っていますが、今日は、少しボリュームが多いのでブログ復活です。 低糖質ダイエットの実践法のひとつとして「主食+オカズ」→「豆腐+オカズ」という方法がありますが、その「豆腐」が「冷奴」や「厚揚げ」ばかりですと飽きてしまいます。 主食が白いご飯だったり炒飯だったりするよう、「豆腐」を調理したものにするのも良いものです。 写真は「家常厚揚げ」 ![]() 具は、このような感じです。 ![]() 中国の辛い地域に行ったときの写真ですので、唐辛子が多めですが、適度な味付けにすると、これだけで食事にすることもできます。 日本人に合った味の「家常厚揚げ」を作る方法は簡単。 スーパーに行って、 「家常厚揚げ」の素と、 ![]() 原材料に加工デンプンを使っていない「厚揚げ」を買ってきて、 ![]() 「家常厚揚げ」の素の箱に書いてある方法で炒めるだけです。 以下のページも参考にしてくださいね。 Good Health! 低糖質食品写真館 野菜、豆腐など http://bit.ly/wcR64K ではまた。 eddie ![]() 手軽でカンタン!丸美屋 家常厚揚 180g |