カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは!
待ちに待った 春が到来! サクラの花も嬉しそうに咲き始めましたね。 先日は各地で 嵐のようなお天気。 みなさんは大丈夫でしたか? 我が家の次男はその日は塾の春期講習でした。 その日は塾側も天候を考慮して早めに終了 しかし・・・帰宅時間がちょうど地下鉄の大混雑時間帯とぶつかってしまい、駅に入ることも出来ない・・・ということで、自宅まで3駅、徒歩で帰宅しました。 企業側も早めに帰宅するようにということで・・・一気に増えてしまった利用者に交通機関が麻痺してしまったようですね。 くたくたになるかしら???と思っていましたが、帰宅しても別に普通。 体力がついてきたということもあるのでしょうが、昨年の震災で、万が一の時は徒歩で帰宅しなくては、という気持ちがあったのでしょうね。 電話でも動揺することなく、 「大丈夫!歩いて帰れるよ!!」と自分で地図を見て、方角を間違えずに帰宅できました。お友達と一緒で心強かったいうこともあったのでしょうが、頼もしくなったものです。 昨年の震災以来、子供達は精神的にもとても強くなった気がします。 確かに震災、災害は怖いもの。 でも、自分達が動揺してはいけない。 この危機、状況をあせらずに判断して、どうすることがベストなのか、しっかりと解決策をとることが出来ました。 今回のことで、感じたこと。親が子供達にしてあげられること。 それは、日ごろから、災害時の対処方法を話すことはもちろんですが、 地図の読み方、それも子供自身が行く全ての行動範囲の場所から自宅までの地図をしっかり読み取ることが出来るようにしてあげること。 進むべき大体の方角が分かるようにしてあげること。 そして、最後にこれが一番大事なことだと思いましたが、 子供達にある程度の体力をつけてあげること。 これは、日ごろの体育の授業だけでは無理だと思います。 ご家庭で、休みを利用して、走る、歩く、それもかなりの距離を歩けるようにしてあげることが必要だと感じました。 これはとても重要だと思います。 我が家はたまたま、3兄弟ともスポーツをしています。 特に次男と三男は、サッカーをしていますので、常日頃から何キロも走っていますので、体力には自信がありました。 でも、自分が小学生だった頃は・・・きっとこんなには歩けなかったかも・・・ みなさんのお子さんはいかがですか? 災害はいつ起こるかわかりません。 常に親と一緒の状況にあるとも限りません。 親がしてあげられること。 それは、その場で親が助けてあげることではなく、 自分ひとりの力でその場を切り抜ける力です。 これは、実は、災害の場合だけではないと思います。 子供達の長い人生を考えると 親がしてあげることは、毎日の生活の中で常に考えながら子供たちに接しなくてはいけないことは、 子供の手助けを1つ1つしてあげることではなく、 一人の人間として、子供が自分の足でしっかりと歩んでいくことができる、 そんな力をつけてあげることなのではないかな~と、ふと思った1日でした。 今日はベビーサインのお話ではありませんでしたが、 今後の育児のご参考になればと思います! ***** ベビーサインのお知らせ ****** ☆江東区、江戸川区、中央区のベビーサイン教室 ♪ 中央区勝どき 4月20日(金)10:30~ 2回目からご参加可能 ♪ 中央区勝どき 5月9日(水)10:15~ 体験会+説明会開催 ♪ 江東区東大島 4月18日(水)10:30~ 体験会+説明会開催 ♪ 江東区亀戸 4月25日(水)10:45~ 体験会+説明会開催 ♪ 江東区豊洲 5月21日(月)13:30~ 体験会+説明会開催 ♪ 江戸川区葛西5月 体験会+説明会開催 ♪本講座からご参加可能なクラス *4月20日(金)中央区勝どき *4月23日(月)中央区月島 *5月7日(月)江東区豊洲 ご興味がある方は↓から、お問い合わせくださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/lowisles お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012年04月05日 17時48分56秒
コメント(0) | コメントを書く |
|