406669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『凛として優しく』

『凛として優しく』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 14, 2020
XML




2020年1月12日、埼玉県で、
LSFA-Children'sのアシスタントインストラクターの
2年ごとの更新講習をおこないました。
(私が指導者)


受講者用のテキストと、エマージェンシーキットは
こちら。




今回は、「気道確保」の説明のボードも
使ってみました。




講習は、「更新講習」だったので、
通常二日間かけてやる内容を
一日で復習しました。

それでも、急いで進めていかないと
一日では終わらないので、
DVD視聴と実技以外は、
サッサと話さなければならないので、
がんばりました。


「子どもの事故の現状」
「生の兆候の調査」
などをやってから、
まずは、「呼吸はある」パターンで
回復体位の実技とか。
(白いトレーナーが私)




ベビーのCPRは、固いものの上でやったほうがいいので
初めて、テーブルの上でやってみました。








小児のCPRは、いつもどおり、床で。






AEDの使い方の確認をしてから、お昼休憩。
保育士同士の情報交換がいろいろで
お互いに勉強になりました。
(久々にお弁当、作りました)




さて、午後。

「窒息の解除」は、
ベビーの写真だけですが、
小児のほうはハイムリック法もやりました。






「全身のけがの調べ方」は
あっちこっち移動しながらなので、
一番体力を使うところです。

これは、「顔のけが」がないか調べてるところ。




「包帯」についての一コマ。




このあと、ケガや傷についてや、
「病気の調べ方」、
その他まだまだ・・・

いろいろなセクションがありましたが、
すべて復習することができて、
一緒に「目次」を見ながら、
やったことと、質疑応答などをおこないました。

最後に、認定カード申請書の記入をいただき、
終了。

私にとっては久々の講習になりましたが、
無事に体力も持ち、使いやすい会場で
良かったです。

今回、テキストを少し多めに発注したし、
また「初めて受講したい」という方にも
講習ができたら、
うれしいと思います。

わざわざ遠方から埼玉の田舎まで来てくださった
受講者様にも、お疲れ様でした!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2020 04:17:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[事故防止・応急手当] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Freepage List

Comments

Favorite Blog

令和5年度 無事終了 だんごサッカーさん

LUKEの日記 luke2004さん
HALK’S CAF… halksさん

© Rakuten Group, Inc.