000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2011/05/01
XML
カテゴリ:教育・研修


せっかくのGW。
バイクも整備して洗車して準備完了!…と思ったけど、
雨が振りそうだったので、
部屋の隅に積み上がったダンボールの山を少しでも片付けよう!と頑張ってみた。

先日知人のオフィスに立ち寄ると、
紙の資料を片っ端からスキャンして、
部屋中がスッキリしていたのに影響されました。

ダンボールを開けてみると、どれも懐かしい資料ばかりで、
なかなか捨てられないから、結局はスキャン合戦になってしまいます(汗)。

そんな中、最も面白い資料は、
やはり、中国で仕事をするようになっての数年間のもの。

中国語研修名簿

↑これは、研修生の名前とその発音と顔を覚えるためのアンチョコです(笑)。
まぁ、今でもこういう資料を用意していますが、
何しろ中国語の名前に馴染みがなく覚えづらかった頃の工夫ですね。
毎日、食事の時にも見てないと、とても覚えられないから小さくしました。

スキャンできないものは、こうして写真に収めて整理中!
(だけど晴れたら…バイクだ!)













Last updated  2011/05/02 03:41:09 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.