|
カテゴリ:不動産投資
こんにちは!
4月の12~13日に 約5年ぶりに富山へ出張に行ってきました。 大阪駅からサンダーバード、懐かしいです。 ※長旅なので卵サンドと珈琲を持ち込みました(#^^#) 駅前はおしゃれなデザインの路面電車や市バス等が整備されており アクセス抜群でとても綺麗に開発されていました。 お昼頃着いたので富山のお寿司、もしくは白エビ天を食べてみたくて 駅中の『きときと市場とやマルシェへ』行ったのですがどこも大行列(;^ω^) ※きときとというのは『新鮮』という意味らしいです。 気を取り直して 『先に市内をブラブラして14時頃戻ってきたら空いてるだろう作戦』に変更! 行きたかった富山城や桜が綺麗な松川周辺へ行きました。 最高の天気で暑いくらいで、散り始めた満開の桜が風に揺られて降ってきて幻想的でした。 続いて富山城へ 巨大な公園の中に佇む美しいファサード 博物館になっており屋上の展望台まで行けるようです。 展望台からは立山連峰が美しく見えます。 関西では見れない景色なので、絵画の様に見えました。 その後いい時間になったので駅に戻り、 恐る恐るお目当てのお店に行くと 予想通り空いてました(#^^#) こちらです。 こちらは白えびのてんぷらです。 甘くてとても美味しかったです。 その後お土産を買いホテルへチェックインし少し休みました。 ホテルの方のおススメで環水公園が綺麗ですよって教えて頂けたので 散歩がてらに行ってみました。あの有名なスタバがあるところですね! 前回は昼行ったのですがこの時期の夜はめっちゃ綺麗です。 こちらがあのスタバです( ´∀` ) 夜でも店外まで行列! カップルや家族連ればかりなので、40代のおじさんが一人で居たら段々恥ずかしくなってきたので ジョギングの途中の様なふりをしてストレッチしたりして誤魔化してました(;^ω^) こちらは富山ブラックラーメン 濃い目の味で美味しかったです。 さて翌日のセミナーですが結婚式場やレストランみたいな素敵な空間で 70名以上がぎっしりで熱気が凄いです。 波乗りニーノさんは私がFIREする時色々相談にのって頂いた先輩です。 ニーノさんは講演直前まで私と最後列の席でお話していて、 オープニングのド迫力の動画が始まってもまだ最高列の席にいて 動画の終わりと同時にマイクを握り壇上へ駆け上がられてました。 カッコ良すぎます。 ニーノさんのセミナーを受けられたことが無い方はお勧めします。 元気をもらえますし、人生観を見直せることになるでしょう。 印象に残ったのは 何事も自分で選べる人生にする! どうなりたいか紙に書いて貼っておき常に意識する! 最高の仲間をつくる! 私自身も現在大きな局面を迎えています。 どうなるか分かりませんが人生は一回きり、 悔いが残らぬよう挑戦し続けたいと思います。 この2日間で富山の自然や人々、 歴史や文化に触れ、益々富山が好きになりました。 それではまた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[不動産投資] カテゴリの最新記事
|