ぶらっと広島への旅
9月12~13日広島へ行ってきました。原爆ドームを見たことがなくて見てみたかったからです。広島駅直結ホテルを予約したので新幹線でいきました。駅に着いたらホテルに荷物を預け路面電車で移動しました。アクセスが非常に良く分かりやすいです。※ただ支払方法調べてなかったので降りる駅付近では 小銭をたくさん握りしめて運転手さんの横で 待機して『おいくらですか?』とお尋ねする始末(-_-;)皮肉なほど青く美しい景観で言葉が出なかったですおりづるタワーやレストハウス等に行き調べていた史実と重ね合わせました。戦争の意味、現状のありがたさ、生きていられるというだけで幸せだと再認識できました。ホテルに帰り広島、岡山の事業家さんとお会いし情報交換をさせて頂きました。色々ご当地情報ありがとうございました。またお互いの物件を見学させてくださいとお約束しホテルへ戻りました。ホテルステイをした後お好み焼を食べに歩いて出かけましたほとんど外人ばかりでした(-_-;)牡蠣やあなごめしはランチで頂いていたので海鮮にしました。ホテルへ戻りお部屋と同じ階にあるクラブラウンジへ(20F)※無料なのでつい多めに取ってしまう(-_-;)案の定朝食ビュッフェあまり食べれず(-_-;) 二日目は宮島へ行きました。電車とフェリーです。大人しい鹿が可愛い普段はお願い事などしないのですが厳島神社で一つだけお願い事をしたんですが叶いませんでした。ただ全て起こっていることは事実抗うことなく受け入れて前に進むしかないと思っています。一泊二日だけでしたが歴史を考えさせられたり、いろんな人たちと会えたり美味しいグルメを頂いたり素晴らしい旅でした。まだまだ無料宿泊が余っているのでいろんなところへ行こうと思います。次回は事業で起こっている最大のトラブル(まだ未解決)をお伝えします。