閲覧総数 4346
Jul 5, 2022 コメント(8)
|
全2163件 (2163件中 1-10件目)
カテゴリ:スポーツ
5年9月余り立ち上げてから経ちましたが、更新するのが若干困難となりましたので、しばらくこのブログを休止します。今までお立ち寄り&御意見等ありがとうございました。
今後はほぼ「スポーツあめり缶」1本で行くことにします。それと、遅ればせながらツイッターで頑張ります。今後もよろしくお願いいたします。 http://bit.ly/bF1RYy href="http://twitter.com/centerrising/">http://twitter.com/centerrising/ こちらもよろしく。http://bit.ly/avWt3f
Last updated
May 31, 2010 04:06:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 28, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
昨日もヒットを打って4試合連続安打の岩村明憲二塁手。今日のレッズ戦は右腕ジョニー・クエト。なのにスタメン落ち。
始まりましたね、カウントダウン。昨日まで三塁を守っていたニール・ウォーカーが2番で変わらずに岩村に代わってセカンドを守る。 間もなくメジャー昇格のペドロ・アルバレスがパイレーツのホットコーナーを務めるのは"規定事実"。はじき出される格好で、今季AAAでともに戦っているウォーカーは、春季キャンプ後セカンドなどを守ってチャンスを待った。それが、来た。 ということで、結果を残したらウォーカーがセカンドのレギュラーになることは必至。必死になっても岩村の居場所はなくなるのもそう遠くないこと。 アメリカンリーグの方が、合っていると思うよ岩村は。
Last updated
May 28, 2010 05:22:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 24, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
今月やっと3、4本目のヒットが出た岩村明憲二塁手。しかし、パイレーツのユニフォームを着て、日本のお茶の間に登場は今度のカブス戦が最後になりそう。
来週6月1日に、今日と同じようにNHK総合で午前2時半から生中継。その後BS-1で録画で放送され、3日に今度はBS-1で生中継。 このあとのパイレーツは、いわゆる日本人選手のいるチームとの対戦が、月末のカブスまでなし。インターリーグもアメリカンリーグ中地区がメインなので、取り上げられる機会はほぼ皆無。 だから、6月中にも解雇が噂されている岩村がPIRATESのロゴをまとうのは最後なんじゃないかな、と。
Last updated
May 24, 2010 05:34:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 22, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
MLBパイレーツ、9連敗中のブルーワーズに3-4で敗れた。原因は、ここか?
左翼手は打率.246、0本塁打。 三塁手はたった2本塁打、10打点。 二塁手は今月2安打。今季の打率.156。 一方、AAAの"代役"候補はこうだ。 左翼手は打率.323、リーグトップの19盗塁。リードオフマン不在の現在、ノドから出るほど欲しい選手。 三塁手は、9本塁打で36打点。主砲と呼べる選手がいない今、こちらも欲しい選手。 二塁手も打率が.325で6本塁打。 全員、すぐにメジャーへ昇格させよ! NFLの控えQBと同じ。良く見えるんですよ。でもね、それは試合に出るまで。 彼ら3人は、まだメジャーでプレイするには若干物足りない。 ホゼ・タバタ左翼手は、21歳。ホームランを含めた長打力が今ひとつ。もう少し鍛えて、パワーを身につけてから。 ペドロ・アルバレス三塁手は打率.247、対左腕は.214。 ニール・ウォーカー二塁手は、今年からセカンドを兼任するようになった三塁手。 それより、明日先発予定の右腕チャーリー・モートンの降格が先じゃないか?ここまで1勝7敗で防御率9.68。 これならAAA右腕ブラッド・リンカーンで行けるのでは?4勝2敗、3.83でずば抜けた数字ではないけど、今のモートンよりはすべての面で上のようだ。 彼らの中から、やっぱり最初に昇格するのは、4年前のリンカーンでしょう。チームとしては、年俸調停が2014年からにしたいリンカーンだけど、それが1年早まってもそうは変わらないと思うから、来月に決断ができるのでは? なので、今のパイレーツは試練の時といえそうだ。
Last updated
May 22, 2010 06:01:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 20, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
今日からホームでブルーワーズと2連戦のパイレーツ。17勝22敗でナショナルリーグ中地区でブルーワーズの1つ上、4位。
まだ123試合ある。でも、そろそろ決断を迫られる局面に。 今日も7番で出場のアンディ・ラローシュ三塁手。昨日は先制適時二塁打を放つも、コーナー・インフィールダーに期待される長打は余り期待できない。だから、この打順。 このままで、いいのか?数年前も、パイレーツのホットコーナーはパンチ力がなかった。しかし、彼は巧打を誇り、首位打者になった。フレディ・サンチェス。しかし、翌年セカンドへコンバートされた。残念ながら、パイレーツはその後強打の三塁手を獲得、昇格できず。 でも、今ならペドロ・アルバレスがAAAで控えている。 今が、売り時では?チャーリー・モートンがすでに7敗。今日先発のブライアン・バレスは"アルバイト"。マイナーの投手との2対1で、どこかの先発できる投手を取るのは? それによりAAAからニール・ウォーカーを上げて、去年まで選任の三塁を任せ、セカンドでも岩村明憲(日本で三塁でゴールデングラブ賞6回)、デルウィン・ヤング(三塁も守れる)と競わせるのが、今後のパイレーツに意味が出てくると思うが・・・
Last updated
May 20, 2010 06:53:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 19, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
まあ、軸になる選手がほとんどいないから仕方ないんだけど、パイレーツは今日のフィリーズ戦で打順をまた組み替えた。
昨日先頭打者のデルウィン・ヤング二塁手は1番のまま。2番にラスティングス・ミレッジ左翼手を入れ、アンドルー・マカッチェン中堅手、ギャレット・ジョーンズ一塁手へつなげる。5番はここのところ打率が下がっているライアン・チャーチ右翼手、すっかり6番が板に付いたらイアン・ドウミット捕手となって、2番から7番へアンディ・ラローシュ三塁手は降格。8番ロニー・セデーニョ遊撃手で9番は先発の左腕ザック・デューク。 今日もフィラデルフィアは雨が降っているそうだ。
Last updated
May 19, 2010 06:25:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 18, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
いわゆる4大スポーツで、ピッツバーグの方がフィラデルフィアよりもいい位置にいる、と解釈していた。
同じペンシルベニア州内でも、やっぱりライバル意識がある。 そして、NHLプレイオフでちょっと力関係が変わったように思う。3年連続スタンリーカップ・ファイナルに出るもんだとばかり思っていたペンギンズが準決勝で敗れた。辛うじてプレイオフに滑り込んだ、とばかり思っていたフライヤーズが、3連敗から4連勝してファイナルへ王手をかけた。 MLBでは、今のところどう逆立ちしてもパイレーツがフィリーズより上に行くことはない。今日からの2連戦、1つ勝てばめっけものと思ってる。 NFL?ああ、これはもう不動でしょう。同じように開幕戦を去年の主戦QBなしで迎えると入っても、スティーラーズはイーグルスより上。だって、この6年でスティーラーズはスーパーボウル2回勝ったけど、イーグルスは1回出て負けただけだもん!
Last updated
May 18, 2010 08:44:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 17, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
MLBパイレーツ、敵地でカブスをスイープできた。はずなのに、福留孝介の攻守の高プレイで断たれた。
7回表。1死1、2塁でバントからヒッティングに切り替えたロス・オーレンドーフの右中間への打球。懸命に走った福留が、最後転がりながらも好捕。3-1と2点差の場面が3点差以上確実だったが、その後2死満塁になるもそのまま抑えて裏の攻撃で福留はチャンスメイクのヒットを放ち、同点につなげた。8回に勝ち越したカブスが、4-3でパイレーツを下して3連敗を免れた。 4回を終わってリードしている試合は今季すべて勝っていたパイレーツ。でも、今日はとうとう逆転を許して負けてしまった。
Last updated
May 17, 2010 10:51:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 16, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
ピッツバーグ唯一の希望?MLBパイレーツ、頑張ってますね!岩村明憲は相変わらず打てず、5月2安打のまま。それでも新3番アンドルー・マカッチェンが今日も3の2、4-3での勝利に貢献。今日勝って今季6勝0敗、2年越しながら1990年以来の対カブス7連勝です!
1990年といえば、キラーBそろい踏みで地区3連覇の最初の年。それ以来というのはいい暗示ですね。 明日も、録画ですがNHK-BS1でカブスとのパイレーツ戦が中継されます。明日の仕事が午後からなので、これを見ながら他のニュースなどを拾う予定です。試合の方は明日午前3時20分プレイボールなので、たぶんネットでライブチェック。ここのところこのくらいの時間になると、自然に目が覚めるんですよねえ・・・年かな?
Last updated
May 16, 2010 05:22:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 14, 2010
カテゴリ:趣味・ゲーム
昨日、NHLペンギンズがプレイオフ準決勝では痛い。これでNFLスティーラーズに続き、タイトル連覇の夢が断たれた。
これでピッツバーグで残る"希望"は、パイレーツのみ。しかし、14勝20敗と今年も勝ち越せない雰囲気。どこに希望?まもなくメジャー昇格するペドロ・アルバレス三塁手、ブラッド・リンカーン投手そしてホゼ・タバタ外野手のALTトリオの活躍。 彼らが揃うのは、遅くても7月中。その時岩村明憲二塁手が、#3を着けている可能性はほとんどない。日本のファンから、少し見放されるだろう。しかし、耳目を集めるのに十分な活躍をALTが見せてくれるはずだから「倍返し」を期待!
Last updated
May 14, 2010 05:56:43 AM
コメント(0) | コメントを書く 全2163件 (2163件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|