|
カテゴリ:ソウル
SG=セキュリティ・ガード=警備員。今日は夜勤でした。日付が変わる前から気温は氷点下。さみー!厚手の靴下を重ね履き、靴用カイロを使うも余り効果なし。手袋も3重にしたけど、指先冷え冷え・・・マスクを着けて仕事してはいけないことになっているので、耳周りまでは覆えるけど、目鼻口周りが冷たい、冷たい。
[ソウル] カテゴリの最新記事
冬の防寒で大切なのは、大腿部と臀部です。ここは血液が多く集まる場所なのでここを温めないと全身が冷えます。といっても制服と靴は指定なんですよね。
↓のような羽毛のアンダーパンツが一番いいです。 http://tabinchuya.cart.fc2.com/ca154/215/p-r154-s/ ちょっともこもこしますが、上からズボンをはいてしまえばほとんど分かりません。 あと、巷で大流行のヒートテックってどうなんでしょうかね。↓ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/237631-08 ダウンのようにもこもこはしないと思いますが、汗を吸って初熱する仕掛けだそうなので難しいかも。でも値段が安くていいですよね。 手袋はこの辺で、OKなものがあれば。 http://www.yumetai.co.jp/shop/g/g329VF000000/ 靴下は「発熱」「ソックス」で検索かけるといろんな商品が出てきますよ。原理的にはヒートテックと同じみたいですが。10数年前ですが、体感マイナス20℃くらいの所で一晩外にいたのですが、この手の靴下で足先はOKでした。 首筋から、一番熱が逃げるので、ネックウォーマーとか襟巻きが一番いいんですがね。 (Jan 20, 2010 02:38:37 AM) |