横浜元町宝石店長のブログ

2013/10/23(水)00:43

1.46ct非加熱ルビーRとピジョンブラッドルビーRの紹介です。

ジュエリー100年ジュエリー(5)

                                                                                                                                        今日はルビーについて書きます。ブログを書き始めてビックリしました。 毎日沢山の皆さんに見ていただいてとても嬉しいです。 個人的には仕事なのでラウンドダイヤとハートシェイプダイヤが一番好きなのですが、 カラーストーンの中ではルビーが一番好きです。 私は男なので身につけて楽しめませんが、裸石の段階でも リングでもブローチでも、ペンダントでも、何を見ていても、 何時間見ていても飽きないのが、このルビーと言う宝石です。 30年以上前に初めて家内に買ったのが、やはりこの石でした。 知識が無くても、赤くて、綺麗だなーと思ったのがこの石でした。 今でも私が、仕事などで落ち込んだ時も、自然に気持ちが明るくなってきて、 『今日も1日がんばろう!』と言う気にさせてくれます。 ピンク色に近いルビーから赤い色が冴えたルビー、濃いめのルビー、 黒味のかかった赤いルビーなどと幅が広く、一般の方はご存じない事だと思いますが   ルビーは美しい本物と言われるような宝石の品質の物は、 大粒と言うと3ctぐらいまでのサイズ物が多く、5ct、7ct、10ct などというものは殆どと言って良いほどお目にかかれないのが現実です。 宝石店としては【宝石の中の美しい高価な物=ジェムクオリティのルビー 】を 在庫として保有しておきたい物ですが、こんなにルビーの好きな私でも 現在保有できている物はジェムクオリティの中でもトップクオリティと言われている物で。 一般に【 ピジョンブラッド=鳩の血 】呼ばれる深紅のルビーです。 殆どキズもないルビーで、Burma[ Myanmar]ビルマ産の 2ctUPのルビー裸石です。 それでもその石は『 非加熱 』というものではなく『加熱処理』された物です。 ところで本日のルビーリング3点 これも私の自慢のルビーリングたちです。 1) PTピジョンブラッドハートシェイプルビーリング R1.077ctです。      ハートは私の好きな形なので一番に説明させて下さい。   ハート型は変形の中でも1番人気が有り、結構値段がはります。      特にこの深みのある赤いルビーが『ピジョンブラッドカラー=鳩の血』と呼ばれる   もので、価格的に普通のカラーのルビーの倍以上なので、ビックリしてしまうはずです。      プラチナ台のこの指輪は、当社のオリジナルデザインで作成しました。   フラットのデザインでしかも不揃いの大粒ダイヤメレー9石で0.84ctを    『 流れる星 』の様にイメージして配置しました。   その中心にハートルビーを置くことで    ≪ 夢を叶える為のルビーリング ≫そんな気持ちで作成しました。 ¥530,000 2) PTピジョンブラッドルビーリング R1.25ctです。 このルビーは裸石で仕入れました。この石は場面はそれほど大きくは無いのですが、 内側から湧き上がるような煌めきが、ピカ、ピカ、と私に問いかけてきました。 ≪私を連れててって!≫ 、、、その時持っていたお金全部使って、   無理して仕入れてしまいました。    しばらく(2年ぐらい)はデザインが浮かびませんでしたが、     つい最近このデザインと出会い、一目ぼれして製品化してしまいました。   大粒メレーダイヤを斬新な配置にして大好きな八方にライン(八方線)が出ていて    『幸運を呼びそうなリング』だと思い、完成品になったときには    とても嬉しく感じたのを、今でも覚えています。   ワキ石ダイヤは 12石で1.28ctです。   ここ一番の時のパーティに身に着けて欲しいですね。 ¥850,000     3) PT非加熱ルビーリング R1.46ctです。 数年前にこの『 非加熱 ルビー 』が話題になり自分でも勉強のために一つは欲しいと思い、 安いのはないかと考え、随分真剣に探してみました。 綺麗でも 小さくて とてもビジネスになりそうな物は無くお守りにしかならないような 0.35ctぐらいの 存在感の無いものしかかえませんでした。  いま金庫の片隅にマスターストーンで眠っているけど。 つい最近、願っていたものが手に入りました。それがこの非加熱ルビーリングです。 この価格は 私が勉強したルビー裸石価格と変わらないくらいの お値段で販売できます。 ≪100年に一度の不景気だからかも知れません。≫少し安く買えたと思っています。 なんと言っても この非加熱のルビーはキズと呼ばれる内包物が全く無く、 非常に 非常に 稀有な商品なのです。 これを販売したらこの品質は二度と仕入れ出来ないかも、、、   、、、、、それはそれでよしか? ルビーが好きな方は是非遊びに来て視てください。買わなくて結構ですから。 脇石ダイヤにもこだわりました。8石で合計1.495ctです。 最高に素晴らしいハート&キュウピッドの大粒ダイヤで   ペンダントトップの1粒石にも使える平均0.186ctを贅沢に8石も使用。 特殊スコープ写真《 白い8本の矢 》が綺麗に出ています。 非加熱ルビーの鑑別書の写真です。 気になる価格ですがクリスマスなので特別価格でご奉仕致します。 ¥1,550,000⇒⇒ ⇒⇒⇒   お陰様でこちらのお品は販売済みと成りました。 一番左の検査グラフを拡大してみました。 中ほどの鑑別書のルビーの非加熱の証明が書かれてあります。見えますか? 一番右の鑑別書の検査項目等のぶぶん    どのルビーも品質的にも価格的にも自信があります。        是非購入をご検討ください。        ジュエリーブティック エクセル店長 2009.11.20                 宝石たちの素晴らしさはインターネットでお伝えするのは         とても難しいので             本物の宝石たちをぜひ横浜元町のお店でご自分の目で            お楽しみくださいませ。                         ジュエリーブティック エクセル                横浜市中区元町1-13元町プラザ2階                 電話 045-664-0941   【 尚 チョットしたご質問でも、お電話でお受けいたします。】                    http://www.excellgems.co.jp/ 住所

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る