000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばる生き方から、楽しむ生き方に・個性を生きる♪ With you♪

がんばる生き方から、楽しむ生き方に・個性を生きる♪ With you♪

今までのプロセス

(( 今の仕事に出会うまでのプロセス))



持って生まれた個性は 明るく、楽しい、人懐こい、でもちょっぴり傷つきやすい

個性です。公立の小中高を卒業し、やりがいのある仕事を夢みるものの、挫折。

個性には 全くあってない百貨店・経理を含む営業事務で、能力発揮できず

ボロボロに落ち込む。



又、両親の離婚により、社会人になった時から、主婦・両親のカウンセラー役

など、数々過酷で厳しい人生のトレーニングを 受ける。




唯一の心の支え、恋愛・結婚に夢を託すも、あまりの重さ、依存心の強さに

大好きだった彼からあいそを つかされ(涙)

大失恋~~~~。


そして家を出た母は 再婚した義理の父と暮らしはじめ、浮かれてる。

それが、許せない!!

そして、自分の人生を歩んだ母が私を扱う時は 世間一般の親と同じ、子供のくせ

に、と言われる葛藤。 



30代前半まで、暗黒の時代でした。なんとかここから抜け出したい。

けど、目の前にあるのは 精神的に過酷な状況。前向きに行きたい、

でも方法がわからない。


私の人生、くじがあったら、きっとはずれ!!

人生いいことも悪いことも、半分半分、というけど、惨めで暗い

私の人生絶対はずれや~~~。と 思ってました、そして怒りの矛先は

母に向けられました。


でも、私の恩人の友人のお母さんが、感謝の大切さ、必ず良い時がくる。

と教えてくれて、そして、いっぱいの愛情と優しさで、サポートしてくれました。


そして、なんとか自分の人生を明るくしたいと

まず最初に考えたのが、自立しよう。

親元離れて、自分の人生を 歩きたい。けどけど、30過ぎて

結婚ではなく、家をでるのは、無理やろうなーー。

頑固一徹 私に頼りきり。奥さん代わり、どうしよう?全ての相談役の私が

自立。途方もないことに感じましたが、

本人が本気なら ちゃんと神さまは 味方してくれるのですね、

恩人のお母さんの仲立ちもあって、無事自立成功!!



自立をしてからも、父のサポートは 遠隔で行い。用事のある時は

ダッシュで家に戻る。

それでも、主婦から解放^^、門限なくなった、遅く帰っても怒鳴られない。

自由を手にいれました。


ひとり暮らしを始め 友人に助けられ寂しさも克服しながら、

日々生きている。

ひとり暮らしに大反対だった父も、週末ごとに顔を出し

きちんと暮らす私をみて、少しづつゆるんでくる。


けれど、相変わらず、困ったときは 頼りのみかちゃん。

はああ~~。

誰か 父の話しを聞いてくれる人がいたらなぁ~。

そんな事を 思っている時に、テレビで

”人間関係をよくする方法”というテレビ番組がやっていました。

こりゃ見なくちゃ!!と思いました。




【コーチングに出会う】2000年10月

コーチングを 見ると。人間関係をよくする為には まずは 人の話しを聞くこと

が最も大切。

そんな事をプロでやっている人達が居ます。と

コーチングが紹介されていました。


コーチは何かをする訳では ありませんが、

その人の100%味方になり、そして、その人の目的地まで

導く人です。という説明がありました。


衝撃でした!!!

そんな人がいたら、私は何倍も人生、生きやすくなる。


そして、個人セッション受けてる方が 社長さんから、主婦まで様々

ふむ?????

主婦???主婦が受けれるんだったら、お父さんだって頼めるかも・・・・。

私も 受けてみたい~~。


まずは 聞いてみよう~~。

翌日のお昼休み 会社の電話で、人生始まって初めて

テレビ局に電話しました。


大阪での説明会を聞き。

なるほど、おもしろそう~~~。

そして、何より、会場に参加のコーチのみなさんが、

明るく素敵な人ばかり。いいなぁ~~。

でも、受講料を聞いて びっくり!!



ごごごご50万~~~??


個人セッションも、月2万円が平均???


ひょーーー!!

高すぎる・・・・・。


でも、その後、会場に説明にこられてたコーチが”いかがですか?”

と聞かれ、”興味はあるけど、高くって・・・。”と答えると

”どんな所に興味もたれたのですか?”

”悩める家族の話しを聞いてくれる人がいたら、嬉しいなと思ったのです

 でも、父 母 弟 私 いったい幾らかかるかと思うと・・・・。”




”それじゃーあなたが、コーチになるのが、1番ね!!”



うわぁ~~~なんだか、背中押された気分!!

とりあえず、お試し体験受ける事にしました。



どきどき 2000年 10月の話しです。



お試しを受けて やっぱり受けたい!!

50万円 海のものとも山のものとも、わかるもの

けれど、普通OLは 海外旅行で使う金額。

思い切って 自分にかけてみよう!!そう思ってコーチングの世界に

飛び込みました。


授業の前にインターネットを つながなくっちゃ。

この環境が必須条件。


いよいよ、始まる授業

その前に私は コーチを雇いました。


授業&コーチングセッションこれは 毎日暗い気持ちで、

会社で働いていた私には パラダイスでした♪



授業は 電話授業。

家にいながら、電話会議で授業が進みます。



そこに参加のみなさんは 全国各地から

経営コンサルタント・歌手・会社員 その他

様々な方が、参加していました。


そんな方達と お話しするのは初めて!!とても、楽しく

しあわせでした。


そして、どんより、うぐぐぐの会社での時間

ここが、全てのいままでは 世界だったのが、世界がぐ~~んと

広がりました。


ある日、クリスマス前コーチングセッションでコーチが言った言葉

”みかさん 毎日わくわくしてますか???

私は クリスマスが来るのがわくわくします”


へ~~~~?????わくわく??????


久々に聞くキーワード!!

しかも、大人が?????わくわくは こどもか大学生か

芸能人なら、使いそう。

普通は わくわくなんて生きてる人みた事ない。。。 

コーチは 私と同じ30代しかも、お付き合いもしていない。

なぜ そんなん言えるのいえるの????

当時の私はとっても不思議でした~~。


コーチングの授業を受けるようになり、聞く話し 聞く話しが

新鮮!!

そして、出会う人がみんな明るく楽しく、

自分の人生に向き合う人ばかり・・・・。



そして、またしても、あのキーワード!!

ある日 よく知ってるコーチの自己紹介

”私は 毎日わくわく生きてます。○○○○子です。”

ひょ~~~毎日????

あえて自己紹介で、そのフレーズ(@@)

確かに、その方は楽しそう。かっこいい~~

それに比べて私は

”月ー金 会社で顔死んでます。週末は わくわく生きてます。”

こんなん 言われない!!

いつか いつか あのフレーズ胸はって口にするぞ!!と心に誓いました。 



【コーチを雇った結果】2001年5月

コーチを雇って、私が目標にしたのは パートナーを作る。

けれど、本当に結果がでるんだろうか?

でも、目標達成がコーチングとにかく受けてみよう~~。



出会いの機会に出かける時の私は 自分から望んで行くはずなのに

当日会場に出かける私は どんより気が重い・・・・・・。はぁ~~

こんなんに行かないといけないんや。

けれど、コーチを雇ってからは コーチがいつも、その場を 楽しんで下さいね

応援してます。

と言って気持ちが軽くなります。




そして、コーチと理想のパートナーを イメージ作りしました。


Gパンの似合う人

男の人の職場の人

ちょっとおもしろい

料理ができる人

前向きな人 などなど・・・・



そして

紆余曲折の末 出会った人は~~




料理が得意なGパンの似合う前向きな人しかも、男性ばかりの職場

ひょ~~。びっくり!!




前向きな人で、共に自分の夢を持ち励ましあいながら

遊びにいったり、ご飯を食べにいったりしました。

お互いを応援できる、共に成長できる人は 初めてでした。

今まで、自分のやりたい事も みえない、ただ ただ 結婚したい頃の私は

優しい人もいましたが、惹かれる人は だいたい



”彼は 無敵なスーパーマン!!

私は ダメ!!だから、私は 尽くす人、私は大事にされない。”

という人でした。


コーチングって凄い!!あっぱれコーチング!!



【アロママッサージとの出会い】2001年10月

コーチングを勉強して、友人にクライアントさん役になって。。。。

依頼すると、”よく、わからない” ”人に内面みせるのは ん~~”

反応が あまり良くない。

ただでも いいわ(*-*)と言われるのに、コーチのリーダーは

とにかく有料で始めましょう。う~~~~~ん う~~~~ん

日常の会話の中で、親やその他の人にコーチングの聴くの要素は使える

もののクライアントさんのモデルは難しい。


そんな時 コーチングの授業で ペアになった人から

リフレクソロジーの話しを聞く。

マッサージしてあげると、相手とすごく仲良くなれる。

彼女は お姑さんと、すごく仲がよくなったそうです。そして、マッサージする事

も、楽しいよ~~~。と偶然お話しを聞いて

そういえば、私 子供の頃からマッサージ得意で 母からは 

按摩(あんま)さんしたら?

と冗談で言われる程だった・・・・。


偶然 単発のメイクレッスンの先生が、リフレクソロジーを教えてらして

あら?私 教えてるわよ!!というお話しから、ハンド フットのマッサージを

習う事になる。

それが、アロマを使ってのマッサージだった。



2002年先生のサロンでのイベントで、アロマ ハンド&フットマッサージ

披露。しんどいかと思っていたけれど、意外と楽しい~。

アロマの香りに包まれて、ほぐれていく感じ。


その後、2005年頃まで、女性の起業を 応援する団体の月1回の

イベントにアロママッサージで参加したり、



平日にOLをしながら休日、神戸の新規立ち上げのクイックマッサージで

アロマのマッサージの、アルバイトなどしてみた。

ほほほ、タフ~!



けれど、元々手首など細く がっしりした造りではないねで

左手首にぽっこり、軟骨みたいなのが飛び出してくる

腱鞘炎(けんしょうえん)の一種らしい。

アロマを しないと気にならないけれど・・・

やっぱり、ちょっと無理あるかなぁ~~。

嫌いじゃないけど、ばく進は できなかった。



【ソースワークショップとの出会い】2002年9月


イメージで引き寄せた彼と、楽しい日々を過ごすも、

色々話すと進む方向が違う事に気づき、

お互いの道を歩む事になって、少し休日に時間の空くようになった私


ある日 コーチ同士の勉強会で、コーチの赤木さんが

自分の中に眠る価値観を探す、ソースのミニワークショップを してくれた。

おもしろかった!!



もっと本格的に9月の連休に三田市のキャンプ場で 自然の中で











会社の仕事は 時代が厳しくなり、どんどん人員削除 仕事増大

過酷になって行く










© Rakuten Group, Inc.
X