【ケチだから、ではないみたい?】ミニマリストが、今年、家事を外注しなかった理由。
閲覧総数 9824
2019/12/12
|
全640件 (640件中 1-10件目)
テーマ:犬のしつけ教室(504)
カテゴリ:トレーニング関係
【TOMDOG 1Day レッスン】
tomdogschool@yahoo.co.jp
最終更新日
2016/05/05 11:25:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
2016/03/28
テーマ:犬のしつけ教室(504)
カテゴリ:TOMDOGのセミナー
TOMDOG 1Day セミナーのご案内 4月12日(火) ★パピーの為のワンワン遊ぼう会 対象:ワクチン接種終了~6ヶ月 ●あなたのワンちゃん、どんなタイプかな? ワンちゃん同士で遊んでみましょう ●ワンちゃん同士、ワンちゃんと人間のご挨拶の仕方を学びましょう ●あなたのワンちゃんのお悩みを解決します ●あなたのワンちゃんには、どんな練習が必要かな? 練習プログラムを教わって、お家でも練習してみましょう ★ 今からワントレ❗思い立ったらワントレ❗今からでも遅くないワントレ❗ 対象:7ヶ月以上 ●今さらこんな事で悩んでるなんて~聞きたいけれどパピーから勉強してないと無理よね~ ●今さらトレーニングなんて遅いわよね~ ●うちの子、保護犬でパピーの時期を過ぎてから迎えたのよね~ 今まで殆どトレーニングを学ぶ機会を逃してしまったワンちゃん&飼い主さん、今からでも遅くありません ワンちゃんと快適に暮らす秘訣や練習方法を教わって、お家でも練習してみましょう あなたのワンちゃんは、必ず あなたに応えてくれます ワンちゃんとの絆が、深まりますよ~ 興味ある方は、TOMDOGホームページをご覧ください。 エントリー・問い合わせは下記のイベント専用HPへ http://yomicoo0209.wix.com/tomdog パピーにおすすめドッグフード!
最終更新日
2016/03/28 09:22:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
2016/03/22
カテゴリ:トレーニング関係
横浜町田 グランベリーモール内 ジョーカーにて、パピーの為のレッスンを開催いたします 現在、4か月のゴールデンレトリバーがパートナー犬として加わったTOMDOGが、リアルタイムのアドバイスを致します 3月29日(火) パピーの為のワンワン遊ぼう会 ●あなたのワンちゃんは、どんなタイプかな? ●ワンちゃん同士で遊んでみましょう ●ワンちゃん同士、ワンちゃんと人間のご挨拶の仕方を覚えましょう ●あなたのワンちゃんのお悩みを解決します ●あなたのワンちゃんには、どんな練習が必要かな? ●練習プログラムを教わって、お家で練習してみましょう 対象:ワクチン終了~6ヶ月まで 場所:南町田グランベリーモール内セミナールーム 時間:13時~14時 講師:飯豊智子 受講費:5,400円 エントリー、ご質問はイベント専用HPへ http://yomicoo0209.wix.com/tomdog
最終更新日
2016/03/22 04:18:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
2015/12/20
テーマ:犬・ネコの健康(609)
カテゴリ:TOMDOGのセミナー
2016年『犬を知る!』セミナー
継続編のゴールデンちゃん、成果上がって後肢が鍛えられてましした シニアのワンちゃんも、ゆっくりボディーチェックできてウィークポイント確認出来ましたよ 来年のスケジュールは・・・ 場所は、横浜町田グランベリーモール内 ジョーカーです 1月19日(火) 2月19日(金) 『基礎編』バランスボール&ドクササイズ 下記をHPをご覧ください
最終更新日
2015/12/20 04:02:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
2015/11/26
テーマ:犬・ネコの健康(609)
カテゴリ:愛犬に良き事
愛犬の体の健康管理は、飼い主さんの永遠のテーマですね
最終更新日
2015/11/26 12:38:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/09/28
カテゴリ:トレーニング関係
すごく久しぶりの投稿となりました ^^;) 8月から続く、お泊まりのワンコとレッスンの対応で、多少バテ気味の私 少し、時間が出来たので、気がかりだったお墓参りへやっと行ってきました と言っても、長期お泊まり中の小次郎君も同行してもらい(^^) 出発遅れたので、結構気温高くなり~ごめんね ここは、ワンコも一緒に敷地内OK! 仔犬の頃からお邪魔していたコナ姫は、とてもこの場所が落ち着くみたいです さぁ~そろそろ帰ろうか・・・ ☆10月4日(土) TOMDOGとワンワンHAPPY TIME 10:30~12:30程度 室内のお部屋で楽しい時間をすごしませんか? 知らないワンコとご挨拶出来るかな? ゲーム形式の遊びもしながら、日ごろのお悩みにプチアドバイス致します 参加&お問い合わせ
最終更新日
2014/09/28 03:23:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/06/05
カテゴリ:トレーニング関係
ワンコの事は、ワンコに任せて~ と言うか、私の手抜きです(汗) 愛犬コナ姫に、お泊まりジロ君のお世話を頼みました 靴下で引っ張り合い~これは私がやめてくれ~と頼み・・・ 今度は、オモチャのタイヤで遊んであげてるみたい 朝のお散歩は、いつも両家とも1頭飼いの為、コナ姫もジロ君も楽しそう ワンコは、グループで歩くとテンション上がります 相当、楽しいお散歩だったみたいね~ジロ君 お疲れ様 他の日は、フェラリアのお薬をもらいに、シェパードのダーク君獣医さんへ連れていきました 今回で3度目の獣医さん パピーの頃は、大人しく診察させていたのに、先生に抵抗する始末 こう見えても、ダーク君は5カ月です もともと繊細な気質なので、成長過程の予想はしていたけれど、現在進行形で繊細さが増しているので、どんどん環境馴らしやら~進めていかないと・・・と実感した次第 パピー~青年期~など、ワンコも精神的に変化します 今まで平気だったことが、恐怖にかわったり、その逆もあるでしょう その時見えてきた行動に向き合い、トレーニングしていくことが大切ですね まずは、体のどこでも触らせる練習・・・お手入れは飼い主さんが出来るように頑張りたいものです 大型犬は、短期間で体が大きく変化しますが、精神的について行かない部分がたくさんあります ですから、ゆっくり頻度を多く、環境馴らしやしつけをしていくことが大切ですね 犬の幼稚園など利用して、家族以外の人とでも楽しく過ごせる様に準備するのも良いことだと思います 是非、ご利用くださいね
最終更新日
2014/06/06 01:08:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
2014/05/28
カテゴリ:トレーニング関係
暑い~ まだ、湿度も低いのだろうけれど、ワンコと動くと汗が~ 本日の湘南、綺麗なセットが入っていたのか? サーファーで駐車場は、結構混雑 沖の方の小さい点は、サーファーです 来月に6カ月になるシェパのダーク君とお散歩兼ねたレッスン やっと、少しまともに?歩ける様になってきたけれど、この面構えとは裏腹にとにかく家に帰りたい僕ちゃん 広い場所で走り回りコミュニケーションとって、少しでも私に興味を持ってもらわないと~と必死で大汗かいた~ このお顔ならさぞかし立派なシェパ君にならないとね! 今度は自宅近辺で、お待ちかねの・・・
ボーダーのエリーちゃん こちらもパピーの時は、お散歩なんてとんでもない(@0@;)ほどの怖がりさんでした 今は、やる気満々のお嬢さん ワンちゃんにこうなって欲しい~と思ったら、飼い主さんも日ごろの生活態度から見直して、愛犬への接し方に注意を払わないといけないですね シェパードやボーダーコリーは、飼い主の一貫性のある態度に大きく左右されます この2頭は、どちらかと言うとシャイなタイプですが、シャイなワンコ特有の素晴らしい部分もたくさん持っています 小さな気になる行動を管理する事が、大きく今後にかかわってきます 色んな意味で時間がかかることもありますが、シッカリ個々を見つめて付き合うことが大切ですね とか、言っている私の愛犬はボール星人でして、本日、車の下に入り込んだミスボールを必死にとり・・・ シッカリ、片方に眉毛を付けてきました 車のオイルの様で、なかなか取れなかったのでクレンジングオイルにてオフ 本犬は、とても楽しそうです(--;)
最終更新日
2014/05/28 10:07:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/04/22
カテゴリ:MK-9 フリースタイル
4月19日(土) 山中湖 WOOFにてOPDES(オプデス)のフリースタイル(ドッグダンス)競技会が開催されました 最近では、様々なドッグダンスのコンペなども開催されている 今回も準備不足で、参加しない私の代わり?に生徒が頑張ってくれました シニアになってから躾もドッグダンスもスタートした、Mダックスのクッキー君 今回は、ママの頑張りもあり、大変に良い雰囲気で演技が出来たのが成績よりも嬉しい限り クッキー君は、車椅子のワンコ サッシシニアークラスで1頭の出陳でしたが、それでも芸術点・技術点とも合格点がいただけないとメダルはもらえません 最後までルーティーンを披露出来て、それなりの成績と審査員より嬉しいコメントも頂いて、コツコツ続けていて良かった~と私も笑顔になりました 車椅子で出来る事は少なくて、普通に出来るトリックを利用出来ない事実は、作品を構成するのに厳しい部分もあります それでも披露出来る喜び最高ですね 時々一緒に練習をしている黒ラブのユリウス君も3席(ビギナーMFクラス)をいただいて、良い笑顔で 小雨降る山中湖は冷え込んでいましたが、とても良い競技会でした 審査員の先生方・スタッフの方々、そしてフリースタイル参加者~ 皆さん、お疲れ様でした 競技会に出なくても、ワンコと楽しめるドッグダンス 興味ある方は、是非チャレンジしてみてくださいね TOPページに連絡先よりお気軽に問い合わせください
最終更新日
2014/04/22 04:14:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/04/15
テーマ:愛犬との今日の出来事(2394)
カテゴリ:日々の色々・・・
今朝は、少し足を延ばして愛犬コナ姫とロング散歩~ どうやら私とコナ姫をお待ちになっているワンコが 近づいてみると、どうやらパピーちゃん マスチフの女の子 4か月 少し怖がりでワンワンしていたけれど・・・ ゆっくりクンクンしたね 4か月 35キロ コナ姫 3歳 24キロ 今度、逢う時はどんな大きさかなぁ~ また逢えるといいね マスチフの仔犬は、お初だったので楽しいひと時でしたぁ
最終更新日
2014/04/15 12:10:16 PM
コメント(0) | コメントを書く 全640件 (640件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|