TOMDOG  トムドッグ

2010/09/25(土)16:24

パピートレーニング奮闘してます!

トレーニング関係(107)

TOMDOGも9月にゴールデンレトリバーをパートナーに迎えましたパピーパティーや仔犬のしつけ方など、皆さんに色々アドバイスしてきましたが、ほとんどが訓練所時代の経験のたまものそう、実際は子育て・・・ いえ 仔犬育てからかなり離れていたんですねですから、これもうパピーに関しては、他人事とは思えない状態ですパピーパティーやパピークラスで、しつけ方についてアレコレアドバイスなどしていましたが、現在TOMDOGが頑張っていることをお伝えします9月2日に我が家の1員になりまして、この写真は3ヶ月を迎えた頃四肢がドンドン伸びてきた~さて、早々にやらなきゃならないトレーニングはトイレでしょう~そうですこれが大変なんですよね~海外のトレーナーさんの書籍に、トイレトレーニングは仔犬を迎えてから(これは成犬でも同じである)2週間以内にしつけないと、トイレの場所(ペットシーツの上やトイレ決めた場所)を認識させるのが困難になる・・・ その為に、出来たら仔犬を迎える予定なら、長期の休みを利用した方が良いetc と記憶にあったそれとハウストレーニングイナバウワー状態の甘噛みストップ・ブラッシングなどのお手入れが出来る様にも~それはそれは、やらなきゃいけない事が多い訳で・・・ペットシートでのトイレは、実は初めて教える もちろん、生徒のワンコは教えたが、TOMDOGのワンコは庭でする様にしていたんですで、コナ姫の場合は、ペットシートで用を足してもらう様にトレーニングして、2日に迎えて19日か20日・・・ そう今週になりオシッ〇とウン〇がほぼ定着した部屋に自由にさせておいても、戻ってきてトイレの場所で済ませる光景が見られて嬉しい限り  その他は、呼んだら嬉しそうに来てもらうことやオモチャで遊び、TOMDOGと居ると楽しい・・・ 人と居る事が大好きこの事は、どんな成犬になるか? を左右する最重要な要素であり、時間をかける必要がありますボール・オモチャ大好き先代のコナの為に、マウイままが買ってくれた(天国で使ってね~と)ボールは、ハートが食いちぎられ、音は早々に鳴らなくなりましたあとは、抱かれたら大人しくすることや洋服にも慣れさせたり・・・期間限定でしか着れないだろう、可愛い洋服をGETして・・・こんなパンパンじゃ~来月は、もう、無理かしら~あぁ、もちろん首輪に違和感を持つ仔犬がほとんどですから、早々に首輪には慣らしておきましょうねコナ姫は、かなりの期間『ボリボリ、カイカイ』してましたからコナ姫は、昨日ワクチンが終わり、これからお散歩デビューします皆さん、一緒に頑張りましょうね  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る