Petit+贅沢で貯蓄計画なブログ

2014/10/05(日)19:42

2014年10月4日(土) 息子のこと2

息子(46)

前回から引き続き「息子のこと」ですが 大学ってすごくお金がかかるんですね。 今、当時のことを調べる為 ネット検索していたら、入学金が大幅に値下がってました なんか、時代は変わっているんだな~と実感。 記憶では 当時、入学金は60万円授業料年間80万円位だったと思います。 このブログでも書いてますが 私達に貯蓄はありませんでした。 それで、奨学金200万円を借り そのお金で初期費用を払い 息子にはバイトをして交通費や経費、自分の小遣いを賄うように言いました。 多分月4万円位だと思います。 なので息子は土日だけバイトをしていました。 私達は家を購入したばかりで給料に余裕がなく 旦那のボーナスで 家のローンのボーナス分を除く殆どを学費に充てました。 3年間240万円。 この他に奨学金の利息が月2千何百円だったかあり 利息だけを支払いました。 よく分からないのですが、最長10年間という制限のある融資だったんですね。 だから、4年間は利息だけを支払い 卒業後の6年間で元金+利息を支払うってことになったようです。 大学に入ってからの息子は バイトをする以外、ダラダラ過ごしていた高校時代と全く変わりませんでした。 そんな息子を見て、思うところはありましたが 大学は義務教育ではありません。(高校もですが) 本人にも、自分が行きたくて行ってるんだから、と言い聞かせて 家族で旅行したり、外食したり、カラオケに行ったりと コミュニケーションは結構ありましたが、説教をすることはありませんでした。 そして4年、いざ就職となった時 息子は大学在学中、単位を取る以外なんの勉強もせず資格も取っていませんでした。 しかし時代はITバブルの末期、そこそこ就職率は良かったんです。 なのに、就職活動は殆どせず、ただ公務員になりたい、という理由だけで 唯一受かった警察官になることに決めました。 その時は、運動部に入ったこともなく、上下関係の厳しさを知らない 体力的にも不安がある、離職率が高い、等の理由から もう少し就職活動をしてみたらどうか?と助言しましたが 「大丈夫」と切捨てられました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る