カテゴリ:息子
文部科学省と厚生労働省は18日、今春卒業した大学生の就職率(4月1日時点)が前年春より0.4ポイント増の98.0%だったと発表した。 7年連続の上昇で、1997年の調査開始以来の最高値を3年続けて更新した。 文科省が18日公表した今春卒業の高校生の就職率(3月末時点)も、0.1ポイント増の98.1%と8年連続で改善。91年春以来、27年ぶりの高い水準だった。 文科省は「景気回復に伴い、企業の採用意欲が向上している」と分析している。 大卒の内訳は、男子が0.6ポイント増の97.5%、女子が0.2ポイント増の98.6%。就職希望率も0.6ポイント増の75.3%で、全て過去最高となった。 文理別では、文系が0.9ポイント増の98.2%だったのに対し、理系は1.5ポイント減の97.2%で、初めて逆転した。 高卒の内訳は、男女とも横ばいで男子98.5%と女子97.4%。都道府県別では、富山が99.9%と最も高く、福井(99.8%)、石川(99.7%)と続いた。(2018/05/18-09:00) 時事ドットコムニュース転記 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051800349&g=soc 突然なんだって思われるかもしれませんが 今年33歳になる家の息子が就職しました。 2か月程前の話ですが、その時はこれまでの経緯(息子カテ参照)から 又直ぐ辞めたりするんじゃないかとココには書けませんでした。 いや、まだたったの2か月しか勤めてないですし ついこの間、家に帰って来た息子自身が 『今のとこ会社に不満があるわけじゃないけど・・・自分が続くか不安だー』 みたいなことを言っていたので こっちはもっと不安だわっってな話なんですが ともかく、大学を卒業して警察学校を中退になってから ずっとまともに就職出来ずに今まで来たわけですが 今回は、本当に自分がやりたいと思った仕事で 自分が良いと思った会社に就職したようなので どっちに転んでも、息子の大きな分岐点になるんじゃないか、と思っているんですが それにしても前述の記事 『大卒就職率、過去最高98%=高卒も27年ぶり高水準』 とあるように、時代なんだなぁ。。。と。 彼が大学を卒業したのは2008年 急激に就職率が落ち込んだ2007年の翌年 それでも91~92%あるじゃないかって話なんでしょうけど 当事者のなんていうか臨場感っていうんでしょうか そういうのは半端なかったんじゃないでしょうかね。 大企業でさえリストラの嵐、安定志向なら公務員って当たり前の思考でした。 その時代の渦にどっぷり巻き込まれ流されまくって10年 ようやく良い時代が巡って来たって感じでしょうか。 自分の息子ながら、あやつが就職出来る位だから好景気なんだなぁ~なんて思ってましたが やっぱりな~と実感したニュースでした。 私達の願いは、ただただ1日も長く仕事を続けて欲しい それだけですが、どうなることやら。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 18, 2018 12:54:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事
|
|