ななのBLOG(ななのブログ)

2010/02/17(水)03:19

高知県馬路村の「ゆず茶」。

ドリンク類(35)

今日は、高知県馬路村「ゆず茶」をおススメします。   製造者は、馬路村(うまじむら)農業協同組合さんで、   販売者は、(株)日本ゆずレモンさんです。 ななは、毎冬、お店で見かけると、2~3個まとめて買います。 パッケージには「冬はホットで夏はアイスで」と、書かれていますが、 何故か、夏には、店頭で、お見かけしたことがありません…。 これまで、幾つかの「ゆず茶」を試してみましたが、 これが、一番、ゆずの皮の味が美味しいし、歯ごたえも良くて はちみつの甘さも優しくて、飲みやすいので好きです また、今週は寒くなってきたので、現在、大活躍中です 今日も、いつもの、ミッキー&ミニーちゃんのカップよりも、 大きめの、四つ葉のクローバーのカップで、たぁっぷり飲んでます ビタミンCたっぷりです ネットでも、買えるかな…って、   製造者の、馬路村(うまじむら)農業協同組合さんのHPに行ってみました。   http://www.yuzu.or.jp/yuzuseihin/yuzutya.htmlです。   何だか、パッケージが違うような…同じものか分かりません。 次に、販売者の日本ゆずレモンさんのHPにも行ってみました。   http://www.nyl.co.jp/products/index.htmlです。   これも、何だか、パッケージが違いますが…   こちらは、楽天さんでも、買えるようです。 高知県産のゆずの皮に蜂蜜たっぷりのおいしいゆず茶ゆず茶780円 やっぱり、確実なのは、見つけたときに買いだめですね  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る