ななのBLOG(ななのブログ)

2011/10/08(土)13:40

萬菊屋 栗ゴロゴロの「栗どら」♪

スイーツ・チーズ(498)

先日、おいしいゴマ最中をご紹介した、 山形県にある「萬菊屋」↓さんの、「栗どら」も頂きました。 http://plaza.rakuten.co.jp/luckynana/diary/201110060000/ まずは、見た目… ちょっと、真ん中がふっくらとした形がおいしそうです。 そして、持ってみると、ふっくらだけじゃなくて、 中身がぎっしりの、しっかり重たいどら焼きです。 中身は、粒あんとこしあんがまざった小豆あんと ゴロゴロとたくさん黄色い栗が、たっぷり入っていました。 「栗どら」って、普通は真ん中に、丸ごと一つとか 半分に割った栗が入っていたり、細かく刻んだ栗がパラパラと 入っていたりすることが多いと思うのですが、 これは、結構歯ごたえのある、いい感じの大きさに 切り分けられた栗で、栗の食感も旨味もしっかりと 感じられました。甘さも良かったです。 1個160円位だったと思います。 そうそう… あと、こちらのお店が『新食感和クッキー』として、 売り出されている「なんじょだべ」も食べてみました。 鶏卵とアーモンド、もち米とかを使ったクッキーのようです。 モナカの皮&アーモンドクッキーみたいな… そうじゃないような…何だか表現が難しい感じの 新食感クッキーです。 これは、2010年おみやげグランプリにノミネート されたらしいです。 8個入1,050円です。 「ななのBLOG」にお越しいただいて、有難うございます。   食べログさんの「ななのPAGE」はこちら↓です。         http://u.tabelog.com/luckynana/ ななは、日本スイーツコンシェルジュ協会さんの認定ブロガーになりました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る