448394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイルドなアスペの独り言

マイルドなアスペの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.11.01
XML
カテゴリ:紅茶
ルーシーです。

昨晩また母親と衝突して大泣きしたけど
(もういらんやろ?ってぬいぐるみを捨てられそうになった)
気を取り直してケーキを2つも食べた。太ってしまう~

今日11月1日は紅茶の日です。
日本紅茶協会が1983年(昭和58年)に11月1日を「紅茶の日」と定めたそうです。
私の場合、毎朝のトーストかミューズリーどちらかにミルクティーを合わせて食しているので
わざわざ紅茶の日を畏まって紅茶を飲むことはないのですが、
やはり特別な日に託けていつもより豪華なおやつを食べたいものです。
例年は好きな紅茶店へスコーンを食べに行ってたのですが
今は貯金の必要があって出費を控えめにしたいので
(承諾されれば来年に就労移行支援に通所したいから交通費のためにお金を温存させたい)
ケーキを買って家で紅茶と一緒に食しました。
もうここまで来ると「紅茶の日」なのに紅茶が主役になってない。


・デスフォート茶園のディンブラをミルクティーにした
・右からモンブラン、ティラミス



ディンブラは渋みが適度にあるので
ミルクティーにしてケーキ2つと一緒に食べても風味が負けません。
店側はコーヒーと共に食べることを想定しているかもしれないけど。
モンブランがモンブランらしからぬ風貌です。
千葉県と東京都に複数の店舗を構えるドルチアで購入しました。
お金ないけど食べたかったんだよね。
モンブランはまったりなめらか、中のクリームは濃い、
でも土台のあっさりしたスポンジとなじんでちょうどよい重さでした。
ティラミスは一口目で洋酒の風味を感じたけどすぐにわからなくなった。
あまり入れてないのかもしれない。
一番下層のクリームは濃厚すぎて胃が重くなった。


次回更新日:11月8日(火) 7日(月)に更新しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.07 18:24:52
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X