テーマ:母親との関係(10)
カテゴリ:家族
ルーシーの他愛もない愚痴です。
私の母はしばしば私に対して無自覚に "2つの矛盾する物事"を突きつけて私を動けなくさせます。 つい最近の出来事で、 母が私に新しい水筒を唐突にプレゼントしてくれました。 その水筒の柄は気に入りませんでしたが それまで使っていた水筒があちこちへこんでいたので もらうことにしました。 尤も、古い水筒はまだ使える状態だったので 私は保管するつもりでしたが、 母は勝手に捨ててしまいました。 数日後、新しい水筒の気に入らない柄を 面白おかしく父に話していたら隣室の母の耳に入り 「あげた水筒を渡しなさい。捨ててやる。 あと、4月からもうごはん作らないから」 と激怒しました。 ここで問題なのは 古い水筒を勝手に捨てておいてプレゼントの新しい水筒も捨ててやると迫ってくるところです。 新しい水筒の柄の悪口を言った私も悪いですが、 母の矛盾した言動で私は気分が変になりました。 子供時代に遡ると、 中学受験のレールに知らないうちに母に乗せられた私は 塾の宿題に身が入らず全く解けずで やはり母を怒らせました。 母は私の塾の宿題を生ゴミの箱に投げ入れ 「塾なんかやめたっていいんだよ?!」 と怒鳴るのです。 私は訳がわからず号泣しましたが、あれは 自分で始めたわけでもない中学受験なのに やめてしまえと怒鳴られたおかしなことに 混乱していたのかもしれません。 母が私にこういうことをするのはよくあることで 私が物心ついたことからこんな感じです。 もっとひどい例もあるのですがここまでにします。 以上、私の母娘関係の愚痴でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.07.22 15:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事
|