和服とインコを愛するてんかん患者・ルーちのほったて小屋

2009/11/11(水)00:44

夫婦道中膝栗毛・有難くも情けなく…

旅ゆけば(15)

[旅] ブログ村キーワード 亡くなった伯父の49日の法要の為、高岡へ行ったルーち夫婦のドタバタ日記・その13 Aちゃん、C君を空港行きのバス停で降ろすと今度はルーちの所用。 喪服などの帰りの荷物と一緒にととさんからの頼まれものも実家に送ってしまうのである。 さてさて… ととさん、元コックだけあって食い道楽。 食い道楽と言ってもルーちと同じ、自分の舌がうなずいたものにのみ凝るという類。 富山の味には目がない。 はべん(カマボコ)、 黒作り(イカの墨漬け塩辛) 大門素麺 ナントカ麩… …今は東京だって 売っていはするのだが、 味が違うとととさんは言う。 まあ、確かに地元じゃなけりゃ手に入らない地酒みたいなところもあるから… 指定された店であれを買い、これを買い、ふと見るとおねえちゃんも買い物している。 …それをこっちへ持ってきた。 「ルーち、ここはウチが払っておくからな。」 「ええーーーっ!ダメよ、そんな。ダメダメダメだめっ!」 「いや、そうしないとウチが怒られるさかい。」 …なるほど、おにいちゃんか。 「いや、ルーち達に何か買って持たせてやれって。ホンマはな、 帰りの交通費も出してやれ言ったんやけど、それは受け取らないだろうって。」 …はい、もちろんです。 いくらなんでも、です。 でもあのおにいが一旦本家の意地にかけて言いだした事だと…退くまいな。 ここでルーちも本家DNA励起して頑として突っぱねたら 本当に後でおねえちゃんが怒られる… 有難く、申し訳なく、宅急便代まで出して頂いてしまったルーち・48歳。 ( T T) (ああー、もうととさんのアホっ!東京の黒づくりで我慢しておけばいいものを!) しかしまだ続きがあるのだと知っていたら、絶対にお断りしていた… この後、一人銭湯に出かけたおねえちゃんはルーち達の帰りのタクシーを予約、 料金先払いしてきてしまったのである…                                         …つづく                                     ポチッとな ( ^ー°)b その1.夫婦道中膝栗毛・旅立ち その2.夫婦道中膝栗毛・一の宿 その3.夫婦道中膝栗毛・足を引っぱるもの その4.夫婦道中膝栗毛・居れども使うか? その5.夫婦道中膝栗毛・足が見つかりゃ頭が… その6.夫婦道中膝栗毛・寝込みを襲われる!? その7.夫婦道中膝栗毛・ご先祖、怒る? その8.夫婦道中膝栗毛・一人消え、二人消え… その9.夫婦道中膝栗毛・祟りと人は言う その10.夫婦道中膝栗毛・カルマの配偶者 その11.夫婦道中膝栗毛・言いたい事はそれかいっ! その12.夫婦道中膝栗毛・指輪にお払い?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る