あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

2007/10/26(金)17:58

心に美しい花を、誰だって生まれた時から皆持っている

誰だって生まれてくる時には 光をいっぱい浴びたくて、愛を沢山抱きしめたくって そういう気持ちが 足のつま先から頭のてっぺんまで、 細胞全てをキラキラさせているんだって思います 人に限らず、どんな生命だって 自分をもっと豊かにさせたいと本能で願っているはずだし もともと、生まれてきた時には 宝探しに必要なものは全て持っていたはずなのです 多分、きっと忘れているだけだと思う 生きていく中で、色々なフルイにかけられてゆくことがあります それはどんな人だって経験することです 心が強い人、心が弱い人・・時の研磨は誰にでも訪れるし 前に進み続ける人、立ち止まる人、色々あるけれど 誰にだって傷は残るし、なくしてゆくものも一杯あるのも真実 それでもまだ自分の中に残ってゆくものって一体何だろう・・・ この世で最も偉大な人って 忘れかけていた宝探しの楽しさを思い出させてくれる人なんだって思います そして隣にいる人と笑顔で手をつなぐことの大切さを教えてくれる人なんだって思うのです 生まれたきた時に誰もが本当は持っていた、かけがえのない想いを取り戻させてくれる人が、この世で最も偉大な人なんだって思う そういう偉大な人達が、 この世界に美しい花を絶やさぬように咲かせ続けてゆくのだと思います 前回の日記に頂いたayakawa777さんのコメントに強く心を打たれて、 このような日記を発信する次第 是非、多くの人達にも読んで欲しいと願うので 以下に、頂いたコメントを掲載します☆ 良いことに見えることも、悪いことに見えることも、すべて学び、あとから見てみたらなくてはならない出会いなんですよね。 美しい花を咲かせ続けるには、耕して、前の苗や雑草や根を引いて、石灰で土を中和して、腐葉土を混ぜて、種を蒔いて、肥料と水を与えて、雑草を引いて、伸びすぎた苗を切り戻して、枯れた葉や終わった花を摘み取って、風や雨で倒れたときは起こしてなど、間断なくお世話し続けるということ。公園や道路わきに何気なく咲いている花壇の花たちが、どれほどたくさんの方々の手をかけて咲いているかということ。それが人の心持ち次第で、苦痛にも歓びにもなること。本当の遊びの意味が、ここにあるんです。 このようなコメント、美しい想いと出会える素晴らしい場所 ブログって本当、凄いです 楽天仲間は本当に素晴らしい「生きるヒント」を日々与えてくれます では、また明日!(^^) □□□今日のTOPICS□□□ ★☆★ Maureen ★☆★さんが結婚されたようです☆^^ 『あと4時間後に、結婚しますだ!』 心から、お幸せに!!!(^^) 『この人のブログに行ってみよ~♪(^^)』! 今週は、このブログを紹介します! 今日も歩いて健康になろう ☆ このブログを訪問して、心から笑う力をつけて健康になりましょう! 素晴らしいブログです!!!(^^) 皆さん是非訪問して下さい☆ みえこ55さんの楽天ブログに行ってみよっ~!!!^^ <この本は僕の今、一番のお勧め本です☆> □□□元気と愛とガッツ!が欲しい人はGO!□□□ ☆よびりん♪さんの楽天ブログ☆ 己に喝!人生改革1000連発 亞さんの新刊書「リーダーの易経~  時の変化の道理を学ぶ」 上の画像をクリックすると 「サンジョルディの日」生みの親、亞さんの楽天ブログ【亞の玉手箱】 に移動します まさに入魂の一冊、 PHP研究所から絶賛発売中! 「かけがえのない言葉☆☆☆」 「楽天過去日記の玉手箱☆☆☆」 をフリーページに追加しました 太陽のように僕の心に響いた言葉を、 随時追加してゆきたいと思います♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る