テーマ:パンを焼こう!(15386)
カテゴリ:パン
先日、駅構内で買ったブリオッシュが とても美味しかったので 自分でもチャレンジしました! 日曜午前に仕込み開始。 丁寧に捏ねました! 水分の多い生地なのでまとまりづらく、 手にはいつまでもくっつくし、 叩きつけた反動で 生地は床やら椅子に飛び散るし(^^;) 40分も捏ねた甲斐あって、 今までにないほどのグルテン膜で伸びまくり! 油分も多いからかな。 低温発酵させて、夜に成型。 しかしあの独特な形にするのはコツがいるので、 大きい丸と小さい丸に切り分けて押し付けました。 ブリオッシュ型なんて持ってないので アルミ箔です。 焼き上がり。 指定通りに焼いたけど、 ちょっと焦げすぎ・・・(><;) うちのオーブンはパワーが弱いから・・・と思って 一度も様子を見なかったのがいけなかった・・・ ちょっとガックリ(-_-;) でもまぁ、さすがに捏ねた甲斐あって、 ムッチリと、それでいて口溶けは軽め、 香りも十分なパンが出来ました。 私的にはもう少し甘いのがよかったかも。 捏ねだけでもかなり時間がかかるので よほど時間のあるときじゃないと無理だな。 でも成型をただの丸パンにして 配合を変えてやってみたいです♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パン] カテゴリの最新記事
|
|