061082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

moonlight

教師について。

教師について

line 2 red

日記にも書きましたが、今の教師の制度(?)はおかしくないですかぁ??

公務員ってリストラはないしよっぽどのことがない限りクビにならないじゃないですかぁ。
それで、1回教員試験に受かったからって教師になった人たちはずっとえらそーにしてるんですよぉ!!

実は今、瑠菜の母が教員試験を受けようと勉強しててですねぇ。
参考書をいっぱい買って勉強してるんですよぉ。
んで、瑠菜も問題出したりとかしてお勉強の手伝いをしてたりするんですよ。
教育法規の参考書でこんなことを発見してしまいましたぁ。

日本国憲法第15条の全体の奉仕者
『すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。』

教育基本法の第6条の学校教育の② 
『法律に定める学校の教員は、全体の奉仕者であって、自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めなければならない。 このためには、教師の身分は尊重され、その待遇の適正が、期せられなければならない。』

身分は尊重されて、えばってるやるらは多いのに、奉仕者としての自覚を持ってる教師は少ないいや、へたしたらいないと思うのですが。。。

学校教育基本法第36条の中学校教育の目標の三
『学校内外における社会的活動を促進し、その感情を正しく導き、公正な判断力を養う事』

感情は正しく出てると思いますよ。
今日みたいにちゃんと抗議できてたから。
でも、先生が間違ってるじゃん。
社会的活動=委員会活動であてはまるなら、促進してるけど、無理やりじゃん。
今回の委員長の件については。

地方公務員法第30条の服務の根本基準
『すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤労し、且つ、職務の遂行に当たっては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。』

勤労してるかぁ?!
職務の遂行のために全力を挙げて専念してるかぁ?!
してない教師はくさるほどいるぢゃんかぁ!!
んで、そーゆー教師をちゃんと評価するってのが・・・

地方公務員法第40条の勤務成績の評定
『任命権者は、職員の執務について定期的に勤務成績の評定を行い、その評定の結果に応じた措置を講じなければならない。』

んなことちゃんとやってるかぁ?!
やってねぇーべ?!
やってるとしても、ちゃんとしてないやろぉ。。。
(任命権者とは、教育委員会のことらしいけど、、、詳しくは分からん(汗))
勤務成績の評定をうちら生徒または保護者にやらせろ!!
ってのは無理やろなぁ・・・。
ただ『キライ』とか『注意されたからムカツク』とかでちゃんとした評定できない生徒がいるから。。。

教育公務員特例法第19条の研修   
『教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず研究と修養に努めなければならない。』

研修は多分いっつも先生が言ってる「出張」とかのことやと思う。
でも、みんなそこまで考えてないやろ。
絶えず研究と修養に努めるとかっ。
やってない人がほとんどやって!!

教員試験はこーゆー事が出るから今教師やってる人たちはちゃんと勉強してるはずやのに、全然分かってないし、もうすっかり忘れてると思う。。。
絶対みんな安心して、こーゆー基本的なことはそっこー忘れてると思う。

だから、今の教師は変なんばっかりおるやん??
絶えず勉強させる為にも、うちらのためにも、日本のこれからの教育の為にも、
制度をかえちゃった方がイイと思うんだけど。
1年に1回くらい現職の教師に試験を受けさせた方がいいと思う。
したらみんな危機感持って常に勉強するやん??
だって、教師の人が今のまま教員試験受けても絶対受からへん思うもん!!

ちゃんとした人が教師やったらうちらやって自然についていくし、ちゃんとクラスはまとまると思う。

はぁ。
このぺぇじを誰か教育のえらいさん見ててくれへんかなぁ??
今の生徒の視点での意見として問題にだしてほしいねんけど。

ってことで、このぺぇじについての意見も随時募集します。
びぃびぃえすにどんどんレスってくらさい!!
色んな立場からの意見を聞きたいです!

line 2 red

home






© Rakuten Group, Inc.