001809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こどもといっしょに めざせ!パソコンマスター!

こどもといっしょに めざせ!パソコンマスター!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Kubomy(くぼみー)

Kubomy(くぼみー)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2022年12月13日
XML
テーマ:おもちゃ(125)
カテゴリ:おもちゃ解体
ご近所さんに聞いたら学校のパソコンはWindowsっぽくないのでChromebookを注文しました。
配達されるまでは別のお話です。m(_ _)m

前回お話したとおり、今回は
「子供の壊れたおもちゃを分解してよう!」
です!

これは3歳の娘のおもちゃで下のプラケースに
しゃぼん玉液を入れてスイッチをおすと
音楽とともにシャボン玉がてっぺんから出てくる
おもちゃです。



早速ネジをはずして…(*´ω`*)ワクワク
 
錆びてきれたコードが…(´・ω・`)



この緑の板が基盤と呼ばれるものです。
スイッチ(青いでっぱり)が押されたら
電池からの電気が通って
緑の板にプログラムされた単純な命令
「音楽を繰り返し鳴らす」
を実行します。たぶんね。
黒い丸いやつはスピーカーです。
ここから音が出ます。こんな薄くていけるとは…
まぁイヤホンなんてすぐなくなるほど
小さいものもあるんですからすごいですねぇ。
(今度しくみについて調べてみよう)



電池からのコードはこちらにものびています。
こっちはモーターです。サビサビです(´・ω・`)
電気がきたら動く。これだけです。
モーターが何を動かしているかというと…


歯車がいくつも並んでいます。
まず左にある大きな歯車が動き、
風を送ります。
それと同時に右の小さな歯車もまわり、
ホースから一番下にあるしゃぼん玉液を
汲み上げます。


つまりこのおもちゃは
 ①基盤から音楽をスピーカーで流す
 ②モーターで風を送る
 ③モーターでしゃぼん玉液を汲み上げる

この3つを同時にやっているみたいですね。
こうして見るとシンプルですね。

見てみたところこの子の故障原因は
①コードの錆びによる千切れ
②モーターの錆び

つまり錆びが原因ですね!
出口で乾燥したシャボン玉液を溶かすために
水に突っ込んだ覚えがあります…すまん娘よ。
(犯人は母です。)


コードをハンダでつけ直して新しいモーターを
設置し直せれば直りそうな気がします。


今度の休みにマルツ電気だっけ?
パーツを売っているお店があったはずなので
覗いて試してみようと思います(*´ω`*)ワクワク


次回は何の話にしましょうか…
とりあえず届くまではウィンドウズの話でもしましょうかね(´・ω・`)
でもなんか聞いた話によると小学生は画像と文字でレポート作成とかしてる感じらしいですね。

起動から文書作成ソフトに向かって順番に話しましょうかね。


じゃあ次回は
ウィンドウズの起動画面の簡単な説明
についてお話できたらと思います(*´ω`*)

本日もありがとうございましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月13日 19時41分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[おもちゃ解体] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X