映画 エフワン観てきた
自動車(スバル)ランキングにほんブログ村トップガンマーヴェリックの地上版ってことで。監督も製作チームもそのまんまらしくただ主人公はブラッド・ピット。キャッチから内容はおよそ想像していた通りでまさにマーヴェリックと同様なのでミッションインポッシブルのように観ている最中に何も悩まなくて済むのだな。何故?とかヤツは敵か味方か?とか考える事なく、ただF1レースという状況になっていてわかりやすい。ただ、どうやって最下位のチームを優勝に導くかっていうところが、まあ見どころの一つかな。ブラッドピット登場はピットロードを歩いてきた。ここで思い出したのがトムクルーズのデイズオブサンダー。トムはバイクでピットロードを走ってきた。記憶が重なる。自分がコックピットにいるような映像だから、こんなスピードで迫りくるコーナーは視界に入らないし曲がれるの!っていう迫力もある。戦闘機ではいくら音速で飛んでいても、そのスピード感はすれ違った時にはわかるのだけど単独で飛んでる時にはさほど感じない。だけどF1は、路面や左右の景色が真近にあるから、それこそ飛ぶように過ぎ去るから恐怖を感じるわけで。最後はどうなることかと思ったチームが、まさかの。ブラッドピットが、ああいう事になるとは・・・。とにかく楽しくスカッとした。今回もエアポートウォーク名古屋空港で観たのだけどグッズコーナーにはサウンドトラックCDとパンフレット以外何もなかった。CDはなぁ、とスポティファイで検索したらあるじゃん!帰路はそれを聞きながら帰った。もちろん制限速度(笑)。帰宅してからのグランツーリスモでのF1での走行は身が入ったりして2倍楽しいのだった(笑)。自動車(スバル)ランキングにほんブログ村