074198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るぱんの消息パート2

るぱんの消息パート2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

サイド自由欄

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

るぱんじい

るぱんじい

2025.03.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


自動車(スバル)ランキング
自動車(スバル)ランキング
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村



今年から面倒な作業が・・・確定申告・・・。

何をどう準備するかとか調べる気も起らない。

とにかく昨年の収入と医療費の領収書などある程度は用意。

市内では申告は出来なくて隣の市の税務署が申告先になるよ

うなのだけど市内でも相談が出来る会場がある。

ただここでは申告は出来ない。説明相談だけ。

さらに予約が必要でインターネットを使うのを推奨されてい

て、それが困難な人は電話で、って事だったので電話した。

これが中々繋がらない。何度目かでようやく繋がったのだの

だけど最終日まで予約は一杯なんだと。

それで隣の市の勤労センターに当日の整理券を取ってやれる

って事だったので、そっちに行った。

朝8時半少し過ぎに到着して受け取った整理券は9時45分

からのだった。1時間弱の待ち時間。

問題無い、持参した「TACネームアリス」があるのだ!

駐車場のレガシーの中で本を読んでたらアッと言う間。






いざ会場へ受付して体育館並みの会場に入ると、すごい人。

ここでも待ち時間が発生するのだが、アリスがあるのよ。

早速パソコンの前で登録?個人情報を入力させられて。






それから再び待ち。ここでもアリスが助けてくれる。

そこからまた別のところに移動してまた待ち。

「い~のよ、い~のよ、アリスがあるから」(笑)。

ようやく、本番入ります、アクション!みたいな。

そこではスタッフ(職員)の方が、1から10まで丁寧に

説明してくれました。一人で2人を面倒みてました。

でもほぼマンツーマン。

ボクの場合は、医療費の領収書の合計は計算だけはしていた

のだけど確定申告に使えますっていう市から送られてきてい

るハガキのデータと領収書が全部一致してなくてそれを仕分

けしたり計算したりする作業が余分だったのだけどそれ以外

はスマホを使って丁寧な説明と指示通りに進めていった。

結局、お昼12時に完了で待ち時間を入れて2時間半くらい

掛かったけど医療費の余分な手間が無ければ1時間くらいで

済んだかも。

次回来年(もし生きてれば)はこの程度なら事前に準備でき

そうだと思った。

って事で無事に確定申告完了!


自動車(スバル)ランキング
自動車(スバル)ランキング
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 19:25:17
コメント(2) | コメントを書く


カテゴリ

コメント新着

るぱんじい@ Re:イヤイヤ(06/19) hotchocolateさんへ コメントありがとう…
hotchocolate@ イヤイヤ 知ったこっちゃねー! って言うのは、今成…
るぱんじい@ Re[1]:暑い 今年も耐久戦か(06/19) 権兵衛さんへ コメントありがとうござい…
権兵衛@ Re:暑い 今年も耐久戦か(06/19) ここ毎日酷暑ですね。愛知県は濃尾平野に…
るぱんじい@ Re:昔レーサーだった頃(06/16) hotchocolateさんへ コメントありがとう…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X