|
カテゴリ:読書
![]() 自動車(スバル)ランキング ![]() にほんブログ村 今年31冊目、黒崎視音「六機の特殊」警視庁特殊部隊。 同じ主人公の六話編成で、六話のドラマみたいな感じ。 それでもって、面白くワクワクしながら読めた。515頁。 主人公はアクションだけならトム・クルーズか!(笑)。 ![]() 今年32冊目は、高野祐美子「ホット・スクランブル」。385頁。 著者は2008年にくも膜下出血で他界されていた。 航空自衛隊物で、高見正隆に通じる物があると思って読んでみた。 面白いのだけど基本的にSFで通常のスクランブルや訓練もあるのだ けど未来型シュミレーターでの訓練があり、主人公はそのカプセルの 中で様々な訓練をするのだけど、何故か彼だけ2036年にタイムス リップしてしまうのだ。つまり未来に行ってしまう。 そこでの展開を無事に現代に生還し・・・。 ![]() 現代と未来を行ったり来たり。 面白いのだけど途中で、現実なのか仮想なのかわからなくなったり。 そしてまた理解者の協力の元、シュミレーターに入り未来へ・・・。 私、個人的には、うーん、ちょっとぉ。みたいな。 個人的にリアルを求め過ぎているからなのだろうけど。 とにかく、これで今年32冊目となった。 あっ、次は用意してあったか?あった、あった、月村了衛。 ![]() 自動車(スバル)ランキング ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[読書] カテゴリの最新記事
|
|