のほほーん生活

2005/05/01(日)21:28

「ふだんそう」の栽培

大好きゴハン(38)

おばあちゃんが育てた「ふだん草」という菜っ葉をもらってきた。 簡単に育てられる菜っ葉で、お吸い物に入れたり、おひたしにすると美味しいらしい。 けど、ここ京都のスーパーで「ふだんそう」と呼ばれる野菜を売ってるのは見かけたことがない。 で、気になってネットで調べてみた。 ふだんそうは夏の青野菜。 何と、「ふだん草」の地方名は60以上あるらしい。 「とうな」、「なつな」、「かきな」、「ふだんな」、「あまな」、「いつもな」、「うまいな」、「かつおな」、「かつぶしな」、「ごまいらず」、「さんねんな」、「ときなしな」、「とこな」、「なつちしゃ」、「なんどきな」、「ねんじゅうな」、「ひやくな」、「ふだんす」、「ふらんすな」などなど。 すごい沢山の名前があるんですね!! 地方によって呼び名が違うなんて面白いですね。 びっくりです。 みなさんはどの名前で知ってますか? ちなみに私はスーパーで「うまい菜」という名前の野菜は見たことあります。 簡単に育つそうなんで、私もやってみようかなとちょっと思ってます。 おひたしや汁物のほかに、美味しい食べ方があったら教えてくださいネ。 人気blogランキングに参加しています ←良かったら、クリックしてください☆彡PetitPetit

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る