146493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルアー シーバス - UMIDURI 釣行記

ルアー シーバス - UMIDURI 釣行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

しこうさくご ハタゾウさん
Triple X ゆり太郎パパさん
鮒に始まり鯉に終わ… amago3920さん
たいこうぼう ††太公望††さん

Freepage List

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Headline News

Jun 7, 2008
XML
カテゴリ:釣行準備
ようやく週末に入り、釣りに行く事ができますよ(^^)
まぁ前回の釣行は平日でしたので「ようやく」はちょっと
変でしょうかね。まぁそんな事はどうでもいいとして・・・。

前回も言ったとおり今日はロッドとリールを購入しました。
リールの方は番で少し迷ったものの難なく決める事ができました。
問題がロッドなんですよねぇ・・・。かなり迷いました(^^;)
最初は予算の関係で5500円程度のか7000円程度にしようかと
考えていたのですが後から無理やり予算を立てて
7000円と8500円のどちらかにしようかとなってもう大変(汗)
結局、考えに考え込んで店内に1時間(^^;;;;;;;)
買ったのは8500円のALEX.というロッドです。



このロッドは今日ある事に気づいてお店の人に頼んで
一度、振らせてもらったらビックリしましたよ(_)
9.2fもあるのにここまで軽くてしなやかなんだ、って思いました。
しかも、ロゴがカッコイイし末永く使うパートナー
としては最高かなぁ、って思い買ってみました。
次はリール。まぁ、店の人もこの辺がベストだという事で
あまり迷う事もなく即決で買いました。
名前はSPINFOCUS。番は2000。値段は3900円くらい。



リールってダイワかshimanoが2大メーカーとなっていますが
TICAって会社も世界的に有名なんですね(らしいですね)。
リトリーブ感は私のいつも使ってるリールよりも少し
ストレスを感じますが他の機能で全てカバリングが
できそうなのでその辺は大して問題はないと思います。
9.2fを使うなら2500の方が良かったのでは?という
感じがするのですが、2500と2000の差は標準糸巻量のみ。
つまり、スプール(?)以外は全部同じ構造ってわけなんです。
自重も大きさも同じなのに何故2000を選んだのか。
理由はラインの消耗を減らしたいというだけです(^^;)
店の人曰く
「大きめのスナップならルアーと糸の直結よりも
  アクションが比較的自由になるからいいと思うよ」との事。
そこで、スナップを使うなら直結よりも遥かにラインの
使う量が少なくなるので巻き数の少ない2000の方がラインを
無駄にしないで済むかな、そういう訳でございます。
占めて12400円の買い物。サイフの中は小銭のみ(100円以下
まぁ満足できるタックルが購入できたから問題無しですけどね。

一応、このロッドとリールは私の使ってるヤツの寿命が
来た時に使おうと考えておりますのでここしばらくは
多分、出番は無いと思います(使いたいですが)。

今日は20時辺りから一回目の釣行、潮時から
1時間後くらいから二回目の釣行って感じで行くので
今回もW釣行ってヤツになるかもしれませんね。
どうせなら二回目はポイント開拓でもしようかな・・・。
その辺は後で自分で決めておきますm(_)m

今日は話題が沢山ありますがこのくらいにしておきます。
何ていうか速く行きたい!って感じでございます(笑)
明日は釣果報告でもしようかな、と思います。
今日はやる気十分だし潮も良し、期待はできそうです。
ってな訳で今日はこの辺で終了。


AirMark エアディープ80S
このルアーは私がよく使うルアーの一つです。
特徴と言えば反応しやすく安定した飛距離を出せて
一気にレンジに到達、頑丈である事ですかね。
根掛り率も他のルアーよりかは低いと思いますので
ストラクチャーを狙う際には結構役立ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2008 03:06:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[釣行準備] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ちびねこたん

ちびねこたん

Category

Comments

しのsino@ Re:オープンキャンパス(11/15) エイリアンカニルアーがほしいです てに…
ちびねこたん@ Re[1]:寒くなりました(11/21) ††太公望††さん >お久しぶりです。 >…
ちびねこたん@ Re[1]:寒くなりました(11/21) tatsu3153さん >お久しぶりです^…
††太公望††@ Re:寒くなりました(11/21) お久しぶりです。 勉強頑張っていますね!…
tatsu3153@ Re:寒くなりました(11/21) お久しぶりです^^ 寒くなってきたの…
ちびねこたん@ Re[1]:増えるエサ(08/21) チャップままさん >久しぶりです~! …

© Rakuten Group, Inc.