わたしの!いいかも!いいかも!

2018/02/24(土)00:10

省スペースの横開きタイプ

わたしのビジネスプラン(2078)

コンパクトサイズで この手帳を見た瞬間「!」となりました。 キーボードの手前に手帳を開いておいて、 スケジュールが決まったらすぐに書き込む。 ラコニック 2018年版('17.12〜'18.12)手帳 A5CSK CUSTOM STICKダイアリー 見開き1週間ブロック ブルー メーカー品番 LFD02-150BL※メール便で発送可能です。 今日は何の日 ○鉄道ストの日 1898(明治31)年のこの日、日本初の鉄道ストライキが実施された。 日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休した。 ○月光仮面登場の日 1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始った。 ○クロスカントリーの日 1977(昭和52)年のこの日、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催された。 ▽独立記念日 [エストニア] 1918年のこの日、エストニアがロシア・ソビエト連邦社会主義共和国から独立した。その後、1940年にソ連に、1941年にドイツに占領された後、1944年からソビエト連邦の一部となっていたが、1991年に独立を回復した。 ▽国旗の日 [メキシコ] 1812年のこの日、メキシコ独立革命の指導者イトゥルビデが独立のための三原則「イグアラ綱領」を発表し、後にメキシコ大統領となるゲレロが国旗に忠誠を誓った。 ※南国忌 大衆作家・直木三十五[なおきさんじゅうご]の1934(昭和9)年の忌日。代表作の『南国太平記』から「南国忌」と呼ばれている。 翌年、直木三十五の友人だった作家・文芸春秋社長の菊池寛が、純文学の「芥川龍之介賞(芥川賞)」とともに、大衆文学の分野の新人に贈る賞として「直木三十五賞(直木賞)」を創設した。 ※不器男忌 27歳で夭逝した俳人・芝不器男[しばふきお]の1930(昭和5)年の忌日。 ※丈草忌 江戸前・中期の俳人で蕉門十哲の一人・内藤丈草[ないとうじょうそう]の1704(元禄17)年の忌日。 *(旧)大喪の礼 昭和天皇の大喪の礼の為、1989(平成元)年の2月24日は休日になった。 最後までお読み頂きありがとうございました。 このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る