|
テーマ:心のかたち、人のかたち(812)
カテゴリ:季節
今日は 1月11日 世間様では 鏡開きの日 現在の日本で どのくらいの世帯が 鏡開きを行っているのだろう
勤め人時代は 今日は朝から大鍋で 善哉を作り 鏡餅を小さく切って焼いて と それなりに 鏡開きを楽しんでたけどね
我が家では もう 何年も 鏡餅すら お飾りしていないから 当然 鏡開き も ない
1月11日と云う日は σ(・_・)オイラにとって 最愛の父の 命日 以外の何ものでもない
母に σ(・_・)オイラからだと言って お線香を お供えしてくれるように頼み 父を見送った まさに その時間 静かに目を閉じて過ごした
あの日から もう 丸9年 まだ 昨日のことのように 鮮明で・・・
σ(・_・)オイラは 死に逝く父と 最後の約束を交わしていた
父は 家で最期を迎えることを望んでおり 腹水の処置の為に入院する時 父と 握手をしながら どんな状態でも連れて帰る そう 約束していた
しかし 痙攣が起こり 呼吸困難に陥ってしまった結果 父を 動かすことが 不可能となり 結果として 約束を 果たすことが 出来なかった
そのことが σ(・_・)オイラをいまだに 締め付ける
抜け切れない 悲しみと 切なさと 後悔と 自責の念と・・・
この思いは 一生 消えることが ないのかもしれない
昔から 墓に布団は着せられぬ と云うが この言葉ほど 切ないものは ない
最期の約束が 果たせなかった σ(・_・)オイラって 最低の人間だね
いつか σ(・_・)オイラも あっちの世界に逝く その時 きっと 父に会えると 信じてる 最期の約束が 果たせなかったこと 父には ちゃんと 謝りたい
そんな ことを 思う 今日と云う日
[季節] カテゴリの最新記事
|