盲腸妊婦の日々。blindtarmsinflammation

2008/05/05(月)14:56

フリーマーケットで子供スーツ300円。

子育て(286)

GWも残すところあと少し。 先日、ドライブがてらフリーマーケットへ行ってきました。 私はフリマ大好き でも、そこの会場はあまり規模が大きくなくって、 ぐるっと一回りしても、あまりいいものがないな・・・って思っていたんです。 「綿あめ食べたい」 というウルにつきあって、食べ物関係のブースで並んでいると、 あるお店のポールハンガーにかかったお洋服が目に入りました。 「サイズ的にウルにいいかも。」 そう思って、綿あめを買ったあと、そのお洋服を見に行きました。 最初に見たときにはぜんぜん気づかなかったのですが、 (そう、下に並べているものしか見ていなかった) なかなかよさそうなお洋服。    「おそろいの靴は500円でありますよ。1度しか着ていないのできれいですよ。」 というお店の人の話をふんふん聞き流し、すみずみまでチェック。 靴は少しすれていたけど、スーツの方は難無しでとてもいい状態。 サイズもちょうどいいし、入学式にも着られるかな。 でも、ウルは背が高いし、微妙? 「えっと、こちらのピンクのスーツは、いくらですか?」 と、聞く私。(靴が500円だったらスーツはいくらなんだろう) 「あ、ピンクのスーツは300円です。」 ・・・。 さ、300円??? 安っ!!!! ちなみにこの男の子のスーツは500円で、中に着るシャツも500円との事。 いまいちこのお店の人の値段つける感覚がわからない(^^;) 表地はウールだし、正絹のネクタイつきだし、物はよさそう。 安いのでまとめて買いました。 全部で1,800円を1,000円にしてもらいました。 一度か二度くらいしか、子供のフォーマルって着ないし、 格安で手に入ってやったー!って感じ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る