【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35938
2022年07月02日
|
全218件 (218件中 1-10件目)
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音LYONな日々
![]() 11月1日にわが家の理音くん、3歳のお誕生日を迎えました♪ ![]() 特製お誕生日ケーキでお祝い☆ 最初このケーキを見た時、正直え・・・???と思ってしまったけど (作ってくださった方には大変失礼ではありますが^^)、 よ~く見てると、マンガチックな理音の表情をよく捉えているのかも・・・と。 こちらのケーキのお味には理音くん大満足でした。 “クリスマスケーキもヨロシクね。 by理音” ![]() 3歳のお誕生日記念にこちらの駅で記念写真♪ 3歳のお誕生日を迎えたお子ちゃまがこんな風に記念写真を撮って、 おまけに記念切符(大人140円/子ども70円=入場券)&メッセージカードのセットも購入しちゃお~!!!ってな感じで、JR長野支社で企画されているんですよ。 駅員さんは“写真撮るだけなら、(無料で)どうぞ~”とおっしゃってはくれたのですが。 もちろん理音がワンコであることも了承済みw でも・・・親ばかですねぇ。記念切符もやはり欲しいのですよぉ。 とってもとっても大切な理音のお誕生日ですからね。 3歳のお誕生日記念旅行に行ってきました!!! 念願だった“理音と一緒に素敵な温泉旅館♪”でリフレッシュできました。 う~ん、それにしてもいい旅館だったなぁ・・・。 その様子は後日UP予定?で~す。
Last updated
2007年11月07日 22時29分56秒
2007年09月16日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音とおでかけ
![]() 理音に会いに来てくださる皆様へ。 “理音はめちゃめちゃ元気してますよ~!!! 余談ではありますが私も・・・です^^” 9月の連休に裏磐梯に1泊&新潟ウマウマ旅を満喫してきました。 本当は源泉かけ流しの小粋な温泉旅館に泊まりたかったのですが…、 “テンションが上がるようなワンOK♪の温泉旅館”って本当にないのでしょうか? 今一生懸命探しているのですが、中々見当たらず。 何処かに存在するなら、こっそりでも教えてください!!! “理音と一緒に優雅に温泉旅館♪” これが私の今の切なる願いです。(笑) という訳で、温泉旅館は断念して、 裏磐梯にリゾートホテル系のワンOKルームアリのお宿発見。 バブリーな建物でハードもよくお部屋も清潔。 夕食はフランス料理のコース、朝食はバイキングスタイルでこれも意外に(…と言っては失礼ですが)美味。 ![]() 理音もこちらのお宿をかなりお気に召していただけたようで、 お目目キラ☆キラ、じゅうたんにスリスリ…と上機嫌な1日でした。 ![]() 新潟の海でも、砂場をダッシュ=3してストレス発散。 幻想的な空をバックに、はいポーズ ![]() す・すみません…これにて終了です ![]() ネタはあるのですが、書く気力がどうも・・・ではきまぐれ更新の日まで ![]()
Last updated
2007年10月08日 16時05分10秒
2007年08月26日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音とおでかけ
皆さん、夏の想い出たっくさんできましたか?
暑~い夏ではありましたが、理音は夏バテすることなく食欲旺盛な日々です。 【理音の夏の想い出フォト集】 リオマナちゃん♪ファミリーのニューフェイス“ミディーちゃん♪” ![]() カメラを忘れたので、携帯のカメラでパチリ。 この日はミディーちゃま♪の記念すべきお散歩でびゅ~でした。 まだあどけないミディーちゃんですが、正真正銘のお嬢さまなんですよ。 天真爛漫な性格と既に美しさを兼ね備えたミディーちゃん♪にベタ惚れな私です^^ またあれからスクスクと成長しているかなぁ? お久しぶりのリオマナ♪ちゃん&リオパパ&リオママに会えて、さぞ嬉しかったのでしょう。 この日の夜まで理音は笑顔でキラキラ☆していました。 お次は。。。 ![]() 避暑地軽井沢なら、さわやか信州を満喫できるのでは???と思ったのが大きな間違い。 理音の“ふぅ~やれやれ”なお顔から、その暑さが想像できますよね。 もうそれはそれはありえない暑さでした。 最後に、避暑目的で奥志賀高原へ行った今日のお写真。 ![]() 写真左側に見えるのは、「森の音楽堂」。 もうかれこれ十年以上前ですが、ここで行われた小沢征爾指揮のコンサートに 来たことがあったなぁ。。。 ドッグランがあったり、この日はどこかの学校の吹奏楽部の合宿があったり。 高原で奏でられる音色(欲を言えばもう少し上手だったらよかったのに…笑)に、 しばし耳を傾けていた理音でした。 理音は名前負けすることなく?“音”にはかなりウルサイ子なんです。 ちょっと不思議な音を出されると、“なんだこりゃ?”と首を傾げていました。 ![]() ![]() ここまでの標高になると、さすがにすがすがしい!!! 心地よい風が吹く中、ウッドチェアーの上でスヤスヤ眠るセレブ犬な理音でした。 ![]() もう夏も終わりですね♪
Last updated
2007年08月26日 23時33分42秒
2007年07月08日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:ペットケアーアドバイザー
とてもローカルな話題ではありますが、お知らせです。
愛玩動物飼養管理士 長野県管理士会:北信地区からのご案内です。 日常生活での愛犬とのコミュニケーション方法講座 日常生活の中での犬との係わりを考え、犬の習性や生理、性質や性格を より深くご理解していただくことで、愛犬とのベストコミュニケーションを 見出す方法をアドバイスさせていただく…という講座です。 メイン講師をはじめとして、アドバイスにあたる私共もみな 愛犬を家族の一員として、とても大切に大切に…考えている者ばかりです。 日時:7月22日(日曜日) 朝10時~12時の2時間 場所:長野県社会福祉総合センター 第1会議室 対象:これからワンを家族として迎える予定のある方、ワンを迎えたばかりの方 注*ワンちゃんとご一緒のご参加は会場の都合上、ご遠慮いただいております こちらは無料講座ですが、ご参加いただく際にはご予約が必要です。 ご希望者は、トップページの左下にあるメッセージを送るから 犬種・月齢・ワンちゃんのお名前・オーナーさまのお名前 講座ご参加希望理由をお書き込みの上、メールでお問い合わせください。 ![]() 最後に…今日のわが家のお坊ちゃまくんのお写真♪です。 ![]() ここは僕の家のぶどう畑! ![]() なぁんちゃって・・・ ![]() とりあえず…笑ってみたりして ![]() そしてここが僕のおうち・・・ ![]() ・・・だったらいいなぁ♪♪ ![]() 撮影場所:サンクゼール本店
Last updated
2007年07月08日 19時11分53秒
2007年06月06日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音LYONな日々
プチご無沙汰しております。
ブログを長い間放置しておくと楽天のブログの場合エロカキコが増殖していくため、 申し訳ありませんが只今コメントを受け付けない設定にしております。 中々皆さんのところにお邪魔できなかったり、ブログの更新もストップ中ですが、 理音も私も元気しております。 では理音の近況を。。。 ![]() 横浜港大さん橋国際客船ターミナルにてプロカメラマンの佐藤さんに お友達のレオンくんファミリーとご一緒にお写真を撮っていただきました。 念願のレオンくんとの仲良し2ショットお披露目で~すw この日は朝からお天気がよすぎたタメ、暑さにめっちゃ弱い理音は・・・ 何ともしまりのない(笑)デヘデヘ顔ですが、まぁこれもご愛嬌ということで。 撮影をしてくださった佐藤さんご夫妻&途中から合流してくれたモモちゃん。 そして遊びに駆けつけてくれたtaku-maam。 この日一緒の撮影で再会ができたレオンくんファミリー。 皆さんとご一緒にランチしたり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。 そしてこの日は親戚の家に泊まりました。 こちらのお宅には可愛いマルコメブラザーズがいるのです。 彼らに加え、3ヶ月のマルチーズの男の子が仲間入りしてパワフル3人兄弟になったとのこと。 さてさて・・・理音はどんな態度を示すのか。。。 彼の名前はシロ。今時珍しい昭和を感じさせるこのお名前は、 クレヨンしんちゃん家の犬シロから名前を頂戴してマルコメブラザーズが命名したらしい。 ![]() ![]() シロはとにかく理音が大好き ![]() 我々はシロの爆睡中に帰ってしまったのでシロはふと目覚めたとき、 理音の姿が見えないのでずっとしょんぼりしていたんだって。 私と理音で少しばかりシロを教育してきたんだけど、 オリコウさんに成長してるかなぁ~シロ♪また夏に会おうネ!!! 最近の理音はこんな感じ♪♪ ![]() ![]() ![]() そして最後に・・・ 不定期更新にもかかわらず、遊びに来てくれた貴方に。。。。。 衝撃?オモシロ画像を!!! Photo:まちさん♪ ![]() “イナイ・イナイ・バ~。ってされてる赤ちゃんみたいでしょ~ 無邪気な表情が可愛くて笑ってしまう記念の1枚になりました。byまちさん” そう!これはまちさんにウリウリされてご満悦中の理音で~すw こんなショット中々思いつかないよねぇ。さすが!まちさん。どうもありがとう♪♪ 実にすんばらしい表情には笑っちゃったけど、理音への愛情を感じるショットで 私のお気に入りの1枚だったりしま~す。 ではでは。。。。。
Last updated
2007年06月07日 00時07分35秒
2007年05月12日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音とおでかけ
皆さん、このCUTE♪なお顔のトイプーちゃんに見覚えはありますかぁ?
![]() そうで~す!!!理音のガールフレンド鈴音ちゃんだよ。 鈴音ちゃん&まち*さんとはこの日が3回目のデート。 軽井沢デートがお約束だったんだけど、今回は気分を変えて鈴音ちゃんのお住まいの群馬へ。 待ち合わせは道の駅田園プラザかわば。 何でもここはとても人気のある道の駅らしく、とても広くてキレイでGOOD ![]() ではでは…おふたりのご対面シーン ![]() ![]() これぞ理音流ご挨拶のチュッ (*  ̄)( ̄ *) チュッ←欧米かっ!!! お気に入りの女の子にはいつもコレ。とっても理音はメンクイなのだw ![]() 理音は鈴音ちゃんがとにかく可愛いくて大好きみたい。 見よ!鈴音ちゃんに向けるこの優しい眼差し ![]() ↑りぃくんのご自慢のマロ眉…確かにまち*さんの言うように立派になったかも~。 ![]() 鈴音ちゃんはお嬢様タイプで他のワンちゃんとは一切遊ばないとのこと。 これまでのデートでも理音の“あそぼ攻撃”は見事撃沈 ![]() 理音はこの日あることを誓って3rdデートに臨んだのであった。 “鈴音ちゃんと今日こそは絶対遊んでみせる・・・”と。 ![]() “鈴音ちゃんとあそぼ ![]() “遊びの天才”との異名を持つ(笑)理音の女の子へのアプローチは実にスマートだ。 男の子にありがちな執拗な追いかけ方やマウンティングは絶対にしない。 でもお気に入りの優しい男の子Pくん&Lくんは特別らしく何故かしてしまうトホホな理音…(爆) ![]() ![]() ![]() 鈴音ちゃんの軽やかな走り…まるでダンスしているみたいだね ![]() そして…ほんの一瞬だけど、何と鈴音ちゃんと理音が遊びました。ヤッタね ![]() こうして午前の部は終了。理音よここからが勝負だ。体力をよ~く温存しておくように。 その間ママたちはおしゃべり&ランチタイムを楽しむからねっ。 まち*さんに予約をしてもらった渓山荘でのランチで~す。 直接会ってお話するのは約1年ぶりなので会話も弾む、弾むw まち*さんは、私のよき理解者でいてくれるので一緒にいてとても心地の良い方なんですぅ~。 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいランチのあとは、まち*さんオススメ!超穴場スポットの公園へ。 こんなにいい公園なのに、なぜ人がいないのか・・・(謎)。 ![]() ![]() ここでも鈴音ちゃん、走る!走る!!あっ、ようやく止まってくれたね。鈴音ちゃんスマイル ![]() ![]() 理音は舌がベローン。もしや結構バテてきましたか? あの誓い・・お忘れではないでしょうね? 徐々にふたりにある変化が。。。。。 ![]() “な・なんと!作戦大成功~ ![]() 鈴音ちゃんと理音が遊び始めたのです。ようやく感動の瞬間に立ち会うことができました。 理音にパンチをしちゃう程、バトルに目覚めてしまった鈴音ちゃんなのでした。 本日のベストショット♪Photo:まち*さん←この決定的瞬間を収めたとはサスガです。 ![]() ![]() 理音も鈴音ちゃんと思いっきり遊べて本当に楽しそうだったね。 鈴音ちゃん、理音と遊んでくれてありがとう!!! まち*さん、楽しいひとときをありがとう!!! こうしていつまでも…まち*さん&鈴音ちゃんの姿が見えなくなるまで その場に佇む理音なのでした。 なぁんてカッコよく終わるハズもなく、ダッシュでふたりを追いかけて行ったよん(笑)。 ![]() ウマウマなお土産もどうもありがとう。 とっても美味しかったのでペロリと一気にたべちゃったー ![]()
Last updated
2007年05月13日 23時52分16秒
2007年05月04日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:Wan Camp
GW中は渋滞に巻き込まれない場所にしか行かない派のわが家。
という訳で。。。“そうだ!キャンプに行こう”ということに。 今年初めてのキャンプ地として選んだ場所は・・・・・ ![]() こんな風に浅間山が美しく見える場所。 ![]() 北軽井沢(…と言っても群馬県)のSweet Grassで~す。 ここはわが家から“比較的近い・オシャレでバラエティー豊かなサイトやコテージがある・ 清潔感溢れる・Dog Runもある程ワンに優しいキャンプ場”なのでお気に入りのキャンプ場なのです。 ![]() 今回は狙っていたサイトの空きがなく、普通の芝のサイトとなりました。 ご近所もいい感じのファミリーさんばかりで気分よく過ごせてよかったなぁ~。 いつの間にか理音はお隣のサイトのお子さま達のアイドルと化してるし(笑)。 その中でも特に小学生の女の子が理音を気に入ってしまいずっと撫でているのです。 “ねェねェ、ママ僕、お腹が空いちゃいましたぁ~”という目で私に訴える理音。 可愛がられているという認識があるのか、何故かその女の子の手を振り払うことは決してしない理音。 ワンが大好き ![]() &何より私もこの女の子のような子どもだったので気持ちがとてもよくわかるのです。 なもんで理音に“これも修行だ。理音よもう暫く耐えるのだ”とアイコンタクト。 するとこの女の子のママが何かを察したのでしょうか… “ワンちゃんはずっと触られていたら疲れちゃうんだよ。”と言ってくれたので、 理音はようやく解放されたのでありました。 アイドルとしてのお役目ご苦労さま・・・のその後は、Dog RunへGO=3=3=3 こちらの様子は携帯のカメラでお届け~。 ![]() ![]() 5歳のラブラドールの女の子いちごちゃん♪とすっかり意気投合の理音くん。 いちごちゃんはかなり楽しいようで、もう尻尾がぶるんぶるん。 そのぶるんぶるんとなってる尻尾が理音の顔にビシ!ビシ!!と当たっていたのには笑えた。 この他にも8ヶ月のコーギーの女の子ランちゃん♪ともたっくさん遊んでいた理音。 ランちゃんと遊んだ時は携帯を持っていなかったので、ふたりの様子の写真がなくて残念。 このランちゃんのお兄ちゃん(=小学生)がウンチク王でねぇ~。 ワン知識が豊富で聞いていて実に面白かったわ。私こういう賢い子ども大~好きだったりする(笑)。 夜はさすがにちょっぴり寒かったので、珍しく理音も私にピッタリくっついて寝てたりして。 というか、私のシュラフがだいぶ占領されていたんだけど。 でも理音のぬくもりが気持ちよく&理音のいい匂いに包まれ心地よい気分で就寝。 翌朝は隣のサイトの話し声で目が覚めました。 そう…キャンプ場の朝は異常なまでに早いのであった。 11時のチェックアウトまでのんびりまったりと過ごしキャンプ場を後にしてから、 以前も友人と行ったことのあるBaconにて早めのランチタイム。 ![]() ![]() こちらのマスターはコギのオーナーさんなのでコギ連れは特に大歓迎みたい。 理音を見るや否や駆け寄って来てくれましたよん。 お料理も美味しかったぁ。ご馳走様でしたw ![]() ![]() キャンプが大好きな理音くん♪ キャンプ場では他のワンちゃんがワンワンしていても理音は全く吠えないので、 お隣のファミリーさんにも誉めていただいちゃったね。偉いぞぉ~!!!理音。 この満面の理音スマイルが見たいので、次回のキャンプ計画を早速練り始めてる理音家なのでした。
Last updated
2007年05月08日 22時35分23秒
2007年04月25日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音LYONな日々
最近の理音くん♪
精神的に少~しだけ大人になってきたような・・・気がする。 まず年下には興味を示すことは殆どなく、どちらかと言うとウザイ存在と思っていたみたい。 ところが最近ある変化が。。。。。 お散歩途中で出会ったMIX犬(トイプー×ダックス)ちゃんと思いっきり遊んであげたり、 ちょっぴり社交性が乏しい感じのトイプーくん(7ヶ月)にワン同士の挨拶の仕方を教えてあげたり。 そう!そう!!! お子ちゃまな理音は年上の女の子に相手にされるケースが今まであまりなかったけど、 (実はパピー時代、おっかな~い年上の女の子に何とも理不尽な理由で目を怪我させられたトラウマなのか…?年上の女の子=怖いという図式が成立し、以来女の子が基本的に嫌いになったので 理音も性格のキツイ女の子には決して近づかなくなったのだけど・・・笑) 何だか最近妙にモテモテくん♪ 5歳の黒ラブちゃんにはベロンベロン攻撃を受けたり、 同じく5歳のポメちゃんも理音がとても気になる存在みたい。 そして理音もこのふたりの年上の女の子ちゃんが最近のお気に入り♪♪ いよいよ“年上キラー”という新しいキャラ誕生か!? お子ちゃまキャラを卒業してようやく年上の女の子に相手にされるようになり、 そしてあのトラウマからも解放されたのでしょうか・・・・・。 こんな風に自らチビちゃんの相手をしようとする理音。 ![]() まだ4ヶ月のしばわんこのココアくん♪ この時期のしばわんこの可愛さはたまりませんねぇ。 この真ん丸おちり!!!何ともプリティー ![]() ![]() 理音:“おいちびすけ、美味しそうな名前の上可愛いから ![]() ココアくん:“ぼく、こ・こ・こわくなんかないも~ん ![]() 最後にココアくんのママが理音だけの写真を撮って一言。 “う~ん男前だわ。”だって。年上わんこだけではなく、おばさまもノックダウンよぉー!!! とはいえ。。。。。 ![]() 理音:“このバッグに入ってるのはわかってるんだ。ねぇ早くボール出してよぉ~” ![]() 理音:“あ゛~じれったい。早くボール出してくれなきゃ、いやだぁ~!!!” やっぱりでも理音はまだまだお子ちゃまだな。。。。。
Last updated
2007年04月26日 00時59分43秒
2007年04月21日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:理音とおでかけ
千曲市のチューリップの里へ行ってきました。
ここは嬉しいことにワンOK ![]() 入園料大人500円で自分の好きなチューリップ2本球根ごと畑から掘りとってお持ち帰りOK ![]() でもワンNGと言われたら、“けしからーん ![]() 笑顔で“ワンちゃんもどうぞ~!!!”と言われたので大~満足 ![]() 只今開花状況70パーセント…のようです。 ![]() ![]() そしてこの日このチューリップ畑が絶好の撮影スポットとなりましたw それでは…モデルさん、ヨロシクねん ![]() 久々のブログ更新なので、理音にたっくさん登場してもらいましょう。 ![]() ![]() ↓“もしも~し。理音のお鼻にチューリップの蕾ささってません!?” ![]() ↓“あららん。お次は理音のお鼻がお花になっちゃった!?” ![]() ↓“あ~今度はいい感じ ![]() ![]() じゃ、最後にチューリップ畑の近くにあった菜の花畑でハイポーズ。 ![]() ![]() ハーイ、モデルさん。今日はお疲れ様でした~。
Last updated
2007年04月21日 22時39分56秒
2007年03月31日
テーマ:ウエルッシュコーギー(1117)
カテゴリ:☆Dog Show☆
![]() “アジアインターナショナルドッグショー2007” 長~い沈黙を破って、この日を理音とのショーチャレ再始動に決定w 記念すべき理音と私の復帰戦は、コーギー牡=62頭、牝=60頭、全122頭出陳。 ジャッジは英国KCのチェアマンを務められるMr.Ronnie Irving. 今回は“理音とショーを楽しむ&感覚を取り戻すこと” これを目標に掲げ、アジアインター初チャレンジしてきました。 理音はアダルトクラス(=月齢24ヶ月以上~)、 そして理音の心強~いお友達、リオくん&マナちゃん親子はCHクラスで挑戦です。 パドックでは仲良く3人バリケンを並べて待機。 しかもマナちゃん・リオくん・理音という感じでリオくんを中心にして・・・。 リオくんはマナちゃんにとって頼れるパパ&理音にとっては大好きな兄たんだからねw 二人の太陽みたいな存在だからこそ…リオくんを中心にすると二人とも落ち着くのです^^ 普通、未去勢の牡同士がこんなに仲良しのケースは珍しいのですよぉ~(笑)。 さてさて・・・今回のアダルトクラスは5頭出陳予定が1頭棄権。 月齢が若い順に並ぶので、4頭の中で一番の若造の理音が先頭でした。 まずはラウンドから。 普通ラウンド1周→触審のためテーブルに犬を乗せる(コギの場合)という流れなので、 理音をテーブルに乗せようとしたら、な・なんともう1周ラウンドせよ!と。 ロニー・アービング氏は、審査がとにかく丁寧に丁寧に・・・という外国人ジャッジでした。 先頭の場合、テーブルセットにスピードが要求されます。 案の定、ジャッジが早くもやってきたぁ~! 触審を終えた後、テーブルから降ろしお次はトライアングル(=三角形歩行パターン)。 ![]() なんか理音さんの歩きがイマイチ鈍いんだよなぁ~。 “その時、カメラは見た!!!”じゃないけど後に判明したことは、 驚いたことに理音は人間ウォッチングを楽しんでいたのですよぉぉお~。 “おぉ~ギャラリーには人がたっくさん。あ…あの子も僕と同じことやってるよぉ”みたいな。 おまけにジャッジの所に戻るコースを思いっきり外してしまったヘッタクソ~な私。 その上、理音のジャッジへのアピールも何だか上の空。 でもジャッジが持っていたピコピコ(音の出るおもちゃで犬の反応を見る)には理音も 興味が持てたみたいでひとまずホッ。。。。。 残り3頭の一連の審査が終わった後は、今度はアップアンドダウン(=直線の往復)。 このときは隣のリングの審査風景をウォッチングしながら歩いていた理音くん。 この理音のクセ…面白がっていた私だけどマジで治さなきゃ!!!と思った次第です。 という訳で今回の結果は。。。理音は4頭2席でした。 他の子はみんなショーに集中している中、違うことをひとり楽しんでいた理音が 2席になれてラッキー♪ってなもんです。 でもここで終わり・・・とパドックにすぐに戻ってはいけません。 40頭以上の出陳がある場合、単独システムが採用されるのです。 つまりもし理音のクラスの1席の子がWD(=ウィナーズドッグ・各クラス1席犬の中のナンバー1)になった場合、2席の理音がRWD(リザーブウィナーズドッグ)の賞位をGETするために 敗者復活のチャンスが与えられもう一度再びリングに戻れるのです。 これは忘れもしない理音のデビュー戦。 このルールを私は知らなかった&アンビリな仕打ちを受けたタメ(後々判明)、 すごすごとパドックに帰ってしまったというほろ苦い経験をしているのです。 だからこそ、もう一度リングに戻るために理音のクラスの1席の子を応援しましたw するとお見事!その子がWDの座をGETしました。 そしてもう一度、理音と再びリングへ。 ![]() 結局理音はRWDはGETできませんでした。残念~!!! 今回WDに輝いた理音のクラスで1席だった子は、その後も大躍進でCHクラスの中に入っても 最後のピックアップまで残り、惚れ惚れするような集中力を持った素晴らしい子だったので、 素直に拍手を送りたい気持ちでいっぱいです♪ ドッグショーは勝ち負けオンリーに固執してしまうと楽しいものではなくなってしまいます。 私は理音としかもアジアインターという特別なリングに再び立つことができたことが 何よりも嬉しく感じられた1日でした。 この日を迎えることができたのも温かいエールをいつも送ってくれたお友達、 そしていつもいつも理音と私を心から応援してくれたリオママの支えがあったからこそです。 皆さん…本当に本当にありがとう☆ 牡のCHクラスで登場したリオくん。牝のCHクラスで登場したマナちゃん。 ふたりともCHクラスの風格が感じられ、とっても輝いていたよぉ~!!! やはりショーの写真は望遠レンズが必要ですねぇ~と改めて実感した1日でもありました。 ショーの後は次なるお楽しみ♪ ビールで軽~く乾杯したランチのあとは。。。。。 ハルぴょん&楓ちゃん&ブランくん&バニラちゃんとお台場の公園へGO!!! いつも仲良しのブラバニちゃんとはまた別行動でひとりボール遊びを楽しむ理音。 ![]() 雨が降ってきたので解散の前に、ハ~イみなさ~ん!!!集合写真ですよぉ。 写真左から:リオくん・マナちゃん・ブランくん・バニラちゃん・楓ちゃん・理音・ハルぴょん。 み~んなホントにCUTE♪♪だわぁ。 癒し系プリンセス楓ちゃんにゾッコンな理音& 川にボールを落としてしまったことがただただ悔やまれるハルぴょんのふたりは、 どうやら写真撮影をしているという意識はない模様(笑)。 ![]() そしてアジアの打ち上げ第1弾として、リオマナちゃん家と一緒に響という オシャレなお店で美味しいお食事とエンドレスなおしゃべりを堪能。 レインボーブリッジも見える素晴らしい夜景を楽しめる店内。 リオマナちゃん家お気に入りのお店に案内してもらいました。 素材にこだわったお店でどの料理もとっても美味しかったで~す。 今こうしてブログでこの日の思い出を綴っていることにも感謝感謝。 というのも・・・道に落ちていた釘がタイヤにささったままの状態で、それに全く気づかず 高速をガンガン飛ばして運転していたのです。 先週の木曜日に新しいタイヤに取り替えたばかりだったのに後輪の左のタイヤは既にお釈迦。 というより、もし高速を運転中にパンクしていたら大事故を起こしわが家がお釈迦になって いたかも・・・だったのです。 運がいいのか悪いのか…何でも上手い具合に釘がささったままの状態だったので、 逆にタイヤがふにゃーっとならなかったのでわが家は助かったみたい。 ![]() “ふぅ~やれやれ。九死に一生をえる…とはまさにこのことだねぇ” という訳でわが家にとって色々なことが起こった内容の濃~い休日となり、 ショー関係の専門用語etc…訳わからん文章&しかも長文になりましたが、 最後まで読んでくれた皆さんありがとうございました。 ![]() “生きてるってしあわせぇ~”
Last updated
2007年04月05日 00時29分32秒
全218件 (218件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|