159192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ生活  ~小学生の英検~

アメリカ生活  ~小学生の英検~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 7, 2015
XML
テーマ:海外生活(7771)
1ヶ月半、放置しておりました。
この間に行事あり、旅行あり、新年になり・・・・。

目下の悩みは2メートル弱ある生ツリーをどこへ持って行ったらいい?
(CNNスチューデントニュースでは生ツリーが羊の餌にリサイクルされるニュースをしてました)
ちなみに可愛さに負けて初めてキッシングボールも購入。
でもこれ、サイズの割に非常に重たく、間違って頭の上に落ちてきたら致命傷に成りかねないとかなり低い位置に飾ってました。


他にも書きたいことも色々とあったのですが、娘の英検終了を機に、このブログもひとまず終了(するとしても消さずに残しておきますが)にしてしまおうかと思っているところです。

放置している間も以前と変わらず(むしろ増えている)アクセスがあることもあり、ご挨拶も兼ねて、今日は久々に書いています。
今後のことは未定ですが、もしかしたら公開制限のつけられる別ブログをそのうち始めるかもしれません。


とりあえず放置していた間のことを少し。

最近の(というより数ヶ月前からですが)娘は、オンライン上で何かとクラスのお友達と連絡をとりあっています。
さすが今時の子供達・・・。

何してる?みたいなちょっとした挨拶からアドバンスクラスの宿題関連だったりが日常ですが、お誕生日のお祝いメッセージやホリディ、新年の挨拶などもしていて娘は私よりずっとまめです。

この冬休みは旅行に行っていてお友達と遊ぶことはありませんでしたが、そのおかげなのか、現地校新年初日も不安なく登校し、楽しそうに帰ってきました。

あまりメッセージのやりとりが頻繁になって時間ばかりとるようになっては困りますが、今のところはまだOKの範囲かな。
ちなみにこれ、ほとんど現地の友人達が相手ですが、たまに日本人相手の時にも全て英語(&略語)です。


勉強のその後。
英検1級受験前後に怠け癖(?)がついてしまった日本の勉強ですがペースも戻り算数も取戻しています。
この2ヶ月、唯一通っていた英語のスピーキングクラスもお休みにしたため時間があることもあって帰国生用の模試を初めて受けに行ってみました。

どちらにするか迷って2種類とも受けてみたのですが、やはり多少は傾向の違いがあって面白かったです。


どちらも算数が普段しているものに比べて簡単で 娘曰く、E模試のほうは予習シリーズだと一行計算レベルに一部基本問題レベル。
(時間もたくさんあまり、しっかり見直しもしたはずなのにイージーミスで一問落としていました。)

J模試の算数はE模試よりは難度が高かったらしいですが、それでも基本問題レベルに一部練習問題レベル。
(やはり時間は余り、見直しもしたのにうっかりの計算ミス含めて2問間違い。)


国語も普段のものよりは易しく、時間にも余裕があったのに、危惧していたように国語って易しくても間違えたりするので、3科の中で一番出来ていませんでした。漢字は思っていたより良く(日本にいるお子さんなら満点当然かな)数問ミスでしたが。

記述にしろ、深読みしないで、本文から素直に単純に解答を見つないといけないようです。


そして英語ですがE模試が特徴があって娘には難しく、口語表現のイディオムは全滅、活用を含む語彙問題もスペルミスもあって一問しかできず、他の語彙問題や読解は易しめなのに予想以上に苦戦しました。(ちなみに時間は足りています)

J模試のほうが馴染みのある普通の英語の問題(?)で解きやすかったようですががやはり文法などはミスも多く、9割には届きませんでした。


結果だけ見るとほぼ算数の出来と3科総合の成績が同じで、算数がとても得意そうに見えてしまうのですが、そんなことはないだろうと思います。それとも基本は身についているらしいと喜ぶべきか?

帰国子女枠といっても一般と同じ算国の問題の学校なら基本問題レベルの問題ではないので算国もやはり勉強すべきと思うのですが、ただ2科の結果がどれくらい反映されるかは分からないのでどこまで必要かとなると分かりません。


とりあえず、新6年から通塾をどうするか迷っていたのですが、算国2科はやはりこれまで通り、進学くらぶで続けることにしようかと思います。

予習シリーズは去年から改訂になって算数はあと一か月で受験の範囲を一応終わります。
6年の教材が届いたところ、更にボリューム(&難度)アップ。1人でできるのでしょうか。


私達夫婦は中受経験がなく、夫は優しく辛抱強いので教えるのに適していますが中受の算数の解き方は出来ません。
これまでは解法などは気にせずに私が好きなように、時々アドバイスすることが多かったのですが本気で付き合うなら特に文章題は解法から勉強しないといけないのでしょう。

ごく最近も、算数で聞かれることが数回重なりましたが、解法自体は娘が分かっているので、そのつなぎやきっかけ、あるいは最後の調整みたいなもののアドバイス(これなら一緒に勉強していなくても見れば分かることが多い)で解決することが多く、それですむなら続けられそうなのですが。
ちゃんと親も解法から勉強となるといや、う~ん、やっぱり面倒でとても出来ないかも。
何より気が短くてどうしてもすぐに怒ってしまう(私)ので、算数はまた様子を見て考えます。
クラス授業は効率が悪いと思うので考慮するなら個別でしょうか。


国語はこれまで娘の得意科目だと思っていたので随分手抜きで来ましたが、今後テスト以外に基本問題くらいは解いたほうがいいかと思っています。
相変わらず抜き書き(特に字数の少ないもの)が苦手な娘。
親の私から見れば一目瞭然な気がしてしまい、たまに付き合って多少迷いそうなものの排除の理由など一応自分の思考過程を説明したりもするのですが。
どうして苦手なのでしょうね・・。
ま、国語の通塾は考えていません。


新6年になったらまずは英語のみ通塾。読解や文法含むクラスも一コマ受講予定ですが、アウトプット(少々考え中)のクラスと両方とっても週一です。
エッセイの通信は続けます。

春と夏にはまだ旅行に行く気も満々です(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2015 01:35:54 AM
[日本の勉強  中受] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.