「クーリーフ」から一日経過しました。左膝は順調のようです。
こんにちは。健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。左膝に「クーリーフ」を受けて、一日経過して、今日で二日目になります。膝の調子は良いように感じます。針を刺した患部は、触ると痛いですが、何もしないと痛くありません。右膝は、5月8日に「クーリーフ」を受けたので、3週間が過ぎました。右膝も、手術前よりは痛みが軽くなっていますが、今回の左膝の方が痛みの軽減が早いように感じます。右は、まだ動かすとぎくしゃくするのですが、左は、その感じが少ないのです。左は、術後は、痛みが早く軽減したように思います。やはり、右膝の方が悪かったので、仕方がないのかもしれませんね。出来れば、右と左の両膝が、同じように回復するのが理想なのです。しかし、なかなか思うようにはいかないようです。さて、「クーリーフ」を両膝に受けました。これで、外科的な治療は、終了です。これ以降は、筋トレやストレッチを重ねて、リハビリをしなくてはなりません。時間が掛かりますが、何とか頑張ろうと思います。これらをやってダメなら、最終的には「人口関節置換術」を受けなくてはならなくなるのです。それを回避するために「クーリーフ」を受けたのですから、それを生かすためにも、リハビリを頑張らなくてはならないのです。さて、今日は雨模様ですが「東リース草加営業所」さんでの展示会の搬入に行きます。いつもは、午前9時からですが、今回は、台風通過の影響で、11時からになります。設営の手伝いから始まって、自分のブースの設営をします。雨の中での作業が予想されますので、雨対策が必要ですね。では、行って来ます。