膝に貼るヒアルロン酸シートを試しました。
こんにちは。健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。最近、貼るタイプのヒアルロン酸シートを購入しました。二年前から、両膝の「変形性膝関節症」で治療中ですが、先日150日のリハビリが終了したので、自分でリハビリをしているのです。ヒアルロン酸は、「変形性膝関節症」での保存療法で、膝関節に直接注射します。このヒアルロン酸注射を10回くらい受けましたが、あまり効果は感じませんでした。保険治療では、ヒアルロン酸注射の回数に限度があるので、今は注射していないのです。しかし、ネットで、膝に注射するのではなく、直接ヒアルロン酸シートを貼る方法があるのを知りました。ですので、ダメで元々で、試してみることにしたのです。ネットで注文すると、すぐに商品は届きました。毎晩、寝る前に、両膝のお皿の下に、貼ってみました。最初は、起きてみると、貼ったシートがはがれていました。ですので、次回からは、貼ったシートの上から、薄いサポーターを履き取れるのを防止したのです。最初に貼った翌日は、良くなったように感じましたが、日がたつと、その感じが無くなりました。多分、最初に良くなった気がしたのは、「プラセボ」効果だったのかもしれませんね。結局、最初に届いた一箱を使用しましたが、効果は感じられませんでした。多分、もう少し長期間使用すれば、もう少し効果が出るのかもしれません。しかし、注射でも効果が無かった私ですので、皮膚の上から貼るシートでは、効果が無かったのですね。ですので、ヒアルロン酸シートの使用は、今回限りで終わりにしました。定期購入で契約していましたが、昨日解約しました。期待したヒアルロン酸シートでしたが、私にとっては効果が期待できなかったですね。しかし、他の人には、効果があるかも知れません。治療や薬の効果は、人それぞれですので、自分に合った薬を選択する事が、重要になります。ですので、ヒアルロン酸シートを諦めて、他の治療法を探そうと思います。では。