283875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4020)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.01.02
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

2024年の元旦に、能登地区で、大きな地震が発生しました。

午後4時10分ころでしたが、自宅で家族そろっての団欒の時に、

いきなり緊急地震速報がなりました。

家族でテレビを見ていましたので、すぐに石川県での大きな地震発生

を目の当たりにしました。

私の住むさいたま市でも震度3だということでした。

突き上げるような揺れではなく、大きく左右に揺れる地震でした。

能登半島で起きた地震ですが、遠く離れた関東地区でも揺れたのは

いかに能登地区での地震が大きかったかかの証ですね。

まずは、石川県能登を中心とした地震、津波に関しては被害が最小限

ですみますよう心よりお祈り申し上げます。

さて、今朝もいつものように5時前に起床しました。

すぐに、テレビのスイッチを入れて、ニュースを見ました。

能登地区は、大変な惨状になっていました。

津波の影響は、少なかったようですが、地震の揺れがすごく大きかった

ので、家屋の倒壊や、火事、崖崩れ、道路の陥没や隆起が発生していました。

輪島の朝市の通りでは、約50軒の家屋が燃えていて、今朝もまだ

鎮火していないようです。

あらためて、被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます。

しかし、まさかでしたね。

まさか、元旦に、大地震が発生するとは、だれにも予想ができないこと

でした。

まさに、自然の恐ろしさを感じましたね。

今の科学では、地震の発生の予測は無理ですので、私達は、万一の

場合に備えるしか方法はありません。

明日は、我が身と言います。

能登半島を中心に被災した北陸地方の方々の、ご安全と早期の復旧

をお祈りするばかりです。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.02 06:56:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X