284651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4025)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.01.03
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

お正月と言えば、年賀状ですね。

私宛にも年賀状が届きました。

不思議なのは、今年出さなかった方からの年賀状が、10枚もあった

ことです。

最近は、友人からやお取引様からの年賀状が減りました。

年齢のせいもありますし、不幸があったりすると、今までのやりとりが

止まってしまうことが多いですね。

また、年賀状終いと言って、今回限りで年賀状は送らないとの賀状も

多くなりました。

ですので、最近は、年賀状の数が減っています。

その中でも、昨年いただいた方には、必ず送るようにしています。

しかし、今年は、年賀状を出さなかった方からの年賀状が10枚ほど

届いたのす。

ですので、昨日、会社に行って、その方たちに年賀状を作成しました。

お年玉年賀状は、多めに購入していたので、なんとか枚数は足りました。

作成した年賀状は、昨日中に投函してきました。

さて、昨日もまた大変な事故がありましたね。

元旦の能登地区の大地震が発生したばかりなのに、今度は航空事故

が発生しました。

まさか、羽田空港で、航空機同士の衝突事故が起きるとは、誰も予想

できなかったと思います。

テレビで、日本航空の旅客機が、炎上している場面をみましたが、

すごい燃えかたでしたので、驚きました。

海上保安庁の飛行機も炎上して、乗員の方が亡くなったそうです。

亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

不幸中の幸いなことは、日本航空機の乗客、乗員に死亡者が出なかったことですね。

さて滑走路での航空機同士の衝突事故の原因は、これから究明される

と思いますが、あってはならない事故ですよね。

世界でも有数の離発着数がある羽田空港で、このような事故が発生

するとは、本当に驚きました。

とにかく、事故原因を早く解明して、二度とないように対策をしてくれる

事を、切に希望する次第です。

しかし、今年2024年、令和6年のお正月は、本当に大変な事件が

連続で発生しました。

これ以上の事件が無いように、祈るばかりです。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.03 06:44:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X