285807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4032)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.01.12
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

先日初めて、「おそうじ本舗」さんを利用しました。

我が家は、分譲マンションですが、今年で築30年になります。

ですので、水回りなどのリフォームを行っています。

トイレは、一昨年に、先月末には、キッチンと洗面所をリフォームしました。

そして浴室のリフォームは、10年前に実施しました。

浴室と、給湯器を新しくしたのです。

今現在も、使用には問題がないのですが、最近追い炊き時に、湯垢が

出てくるようになったのです。

これは、給湯の設備内に、雑菌が繁殖して出てくる症状とのこと。

ユーチューブの動画などで、調べましたが、早めに対策したほうが、

良いらしいのです。

ジャバなどの市販の薬剤を使用して、自分でパイプを洗浄する方法もあります。

しかし、私は、専門業者にお願いすることにしたのです。

「おそうじ本舗」さんという業者さんが近くにあったので、電話で説明を

聞きました。

給湯器のボイラー配管洗浄の方法や、費用などを聞きました。

それほど高価ではなかったので、施工をお願いしたのです。

パイプ洗浄時間は、約1時間半くらいでした。

最初に、専用の機械で菌の繁殖数を計測しました。

その後、パイプ洗浄が終了して、再度計測すると、菌の数が激減して

いました。

その後、お風呂に入っていますが、変な湯垢みたいなものは出てきません。

いつまで、この効果が持続するかは分かりませんが、いまのところは、

快適に入浴できています。

ちなみに、費用は、税込25300円でした。

施工の様子も、ところどころ見ていましたが、素人がするよりは、やはり

費用がかかっても、プロにお願いしたほうが良いと思いましたね。

専用の薬剤を使用していましたし、追い炊きや足し湯などの作業を

繰り返していたのですが、面倒な作業と思いました。

最初の洗浄作業は、専門業者にお願いして良かったと思います。

今日は、自宅の給湯機のボイラー配管洗浄のブログでした。

ではまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.12 06:11:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X