000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4020)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.07.25
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

パソコントラブルの続きです。

ノートパソコンを使用しているのですが、二週間くらい前から

キーボードの、あるキーだけが、全く反応しなくなったのです。

そては、DeleteキーとZキーの二個でした。

両方のキーが無いと困りますが、特Zキーは、ローマ字入力を

していますので、ざ、が打てないので、困りました。

ネットで、解消方法を調べて実施しましたが、どうもキーボード

がダメのようでした。

ですので、またネットで調べたら、この機種のキーボードは

簡単に交換できることが分かったのです。

ですので、すぐにアマゾンで検索しました。

ありました!

税込3980円で、その交換用キーボードが売っていたのです。

すぐに、注文しました。

翌々日には、到着したので、すぐに交換しました。

交換方法も、ユーチューブに公開されていたので、その通りに

交換作業をしました。

すごく、簡単でしたね。

まず最初に、パソコンのバッテリーを外してから、裏のネジを

一か所だけ外します。

このネジが、キーボードを止めているのですね。

その後は、キーボードを外して、新しいキーボードを取付ます。

配線も簡単で、コードを差し込むだけでした。

最後に、外したねじを締めて、バッテリーを取り付けて、キーボードの交換が終了しました。

素人の私でも、簡単に作業できました。

多分、パソコン修理屋さんに持ち込んだら、こんなに安価で修理

出来なかったと思います。

新しいキーボードの代金だけですんだのですから。

しかし、最近は、便利な時代になりましたね。

パソコンの修理も、大体がユーチューブに動画が出ています。

ですので、ずぶの素人の私でも、簡単な修理は自分で行えます。

今回も、入力キーの不具合がありましたが、キーボードを自分で

交換して、治りました。

安価に修理できましたし、キーボードが新品になったので、あと

数年使用できると思います。

今日は、ノートパソコンのキーボードを自分で交換したブログ

でした。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.25 05:40:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X