278828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3985)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…
やすじ2004@ Re:「白川郷」から愛知県南知多へ。(02/03) お疲れ様です! 立春を迎えましたが、寒波…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.09.05
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

追突事故に遭ってから、約7か月間、整形外科クリニックで

治療をしてきましたが、保険会社からそろそろ症状固定ではと

連絡があり、医師と相談しましたが、もうこれ以上の回復は

難しく、症状固定で、後遺症認定を申請したらとのこと。

特に、右肩が完全には治っていませんでしたが、これ以上の

通院は、仕事にも支障がでるので、医師のアドバイスで、治療は

終了しました。

これを「症状固定」と言い、これ以上の回復は難しいことを示し

ます。

ですので、病状が完治しないので、後遺症認定をしてもらう

手続きをしました。

具体的には、担当の医師に後遺症の診断書を書いてもらうのです。

症状固定の日から、通院は終了しました。

それから、二週間ほどして、医師から後遺症認定のための検査を

するので、来院してくださいと連絡がありました。

ですので、指定の時間に行きました。

私の場合は、むち打ち症状だけでなく、右肩が上に上がらない

症状があったのです。

先生の前で、右肩の上げ具合などを測定して、指定の用紙に記入

いていただきました。

この後遺症認定は、税込11000円でしたが、後日保険会社

から、返金されました。

さて、この後遺症認定のための診断書は、保険会社に送付されました。

それから、約三か月後に、保険会社から連絡がありました。

続きは次回に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.05 05:30:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X