278825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3985)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…
やすじ2004@ Re:「白川郷」から愛知県南知多へ。(02/03) お疲れ様です! 立春を迎えましたが、寒波…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.09.13
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

昨日の午前中に、埼玉新都心にある「さいたま赤十字病院」さん

に行って来ました。

今まで、お世話になっていた大宮の「谷口整形外科リハビリクリニック」さんから紹介状を書いていただいての受診でした。

最近の大学病院や総合病院は、紹介状がないと、待たされるし

初診料が上乗せになります。

ですので、今回は、紹介状を持っての初診になりました。

予約時間は、9時でしたので、8時前には「さいたま赤十字病院」

さんの駐車場に到着しました。

この病院は、もともとは、国道17号線沿いにありましたが、新築

移転して、今の埼玉新都心地区にオープンしました。

初めて行きましたが、大きくてきれいな病院でした。

二階が総合受付でしたので、8時半に受付を終了して、診察を

待ちました。

受診科目は、整形外科です。

9時過ぎには、受診することができました。

多分40歳台の男性医師でしたが、親切に診ていただきました。

紹介状の他に、レントゲンなどの医療情報が入ったCDロムを

持参しましたが、再度両膝のレントゲン撮影をしました。

レントゲン終了後に、再度受診しましたが、やはり両膝の状態は

良くありませんでした。

両膝の軟骨が減り、大腿骨と脛骨が接触していて、骨が削れて

いるのです。

痛いわけですよね。

両膝の軟骨の減り具合は、グレード4といういわゆる末期症状

だそうです。

この状態だと、保存療法での回復は無理で、人工関節置換術の

適用になるとのこと。

覚悟はしていましたが、やはり、最後は人工関節置換術をする

ことになるのですね。

約二年前から、この手術をしないで膝痛を治すために、様々な

治療法やリハビリ、筋トレをしてきましたが、残念ながらその

効果はなかったようです。

レントゲン写真を見ると、大腿骨と脛骨の隙間がほとんどなく、

また、膝のお皿(膝蓋骨)にも損傷が出ていました。

医師の方は、今までよく我慢してきましたねと言いましたが、

仕事があるので、長く休みが取れないので、何とか手術を避けて

来たといいました。

しかし、ここ最近は、展示会での立ちっぱなしの影響で、膝の

痛みが、さらに強くなってきたのです。

ですので、もう鎮痛薬の服用や、シップの添付では、痛みの

軽減が難しくなってきたのですね。

さすがに、この状態では、仕事に支障が出るので、少し時間が

掛かっても、根本療法である「人工膝関節全置換術」を受けよう

と決心した次第なのです。

この人工膝関節手術には、全置換術と部分置換術がありますが、

私の場合は、状態がよくないので、部分ではなく全置換になるそうです。

部分置換術のほうが、切開も少なく、手術時間も少ないのですが

私は無理のようでした。

また、私は両膝が同じように悪いので、手術は、両膝同時にする

ほうが良いとのことでした。

手術が一回で済むなら、負担は大きいと思いますが、そのほうが

良いのではないとも思います。

今まで、67年間生きていましたが、手術をするのも初めてですし

入院するのも初めてになります。

いままで、いかに丈夫だったかと思いましたが、ついに入院して

手術を受ける時が来ましたね。

今まで、大病にならなかったのが、不思議ですね。

さて、手術の日程ですが、この病院の人工関節置換術の手術日は

金曜日と決まっているそうです。

手術スケジュールを見せていただきましたが、手術は来年になります。

膝の手術ですので、今すぐにしなくても命には関わりませんので

気長に手術を待つのも良いのかもしれませんね。

さて、そうは言っても、手術の日を決めなくはならないので、

次回は、11月7日に受診して、手術日の日程を決定する予定です。

手術は一日で終了しますが、その後のリハビリには、約二週間

くらいかかるそうです。

その間は、仕事ができませんので、展示会が少ない月を選んで、

手術をお願いしようと思っています。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.13 05:20:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X