280603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3997)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…
やすじ2004@ Re:「白川郷」から愛知県南知多へ。(02/03) お疲れ様です! 立春を迎えましたが、寒波…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.10.04
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

昨日のブログの続きです。

私が利用させていただいたのは「交通事故紛争センター」さんの

埼玉相談室という場所です。

公益財団法人が運営している機関です。

交通事故での各種相談ができるのと、担当弁護士さんがついて

保険会社と被害者間での示談交渉を無料でしていただけるのです。

ですので、自分で弁護士さんに頼まなくても、このセンターさん

で、相手側保険会社と被害者との交渉ができます。

この制度は、インターネットで探しました。

交通事故にあってから、様々な情報をとりましたが、やはり、

私の場合は、この「交通事故紛争処理センター」さんを利用する

のが、一番得策だと思ったのです。

交通事故の被害者が、相手方の保険会社さんとの示談交渉の際は

本当は、弁護士さんを依頼するのが、早くて便利だと思います。

しかし、今回は、弁護士さんを依頼しないでの示談になったのです。

ですので、今回は費用が掛からずに、弁護士さんが間に入って

くれて示談交渉ができる「交通事故紛争処理センター」さんに

お願いした次第なのです。

すでに、最初の相談は、8月末に行って来ました。

担当弁護士の方と、書類をもとに相談させていただきました。

その際には、示談金の詳細な金額等を相談しました。

保険会社が提示した金額と、弁護士基準での金額では、大きな差

がありました。

今後は、この資料を基に、示談金額の交渉をするのです。

そして、今日10月3日に、相手方の保険会社さんの担当者と

私と担当弁護士さんの三者での示談交渉をすることになったのです。

続きは次回に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.04 05:10:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X