|
カテゴリ:健康
こんにちは。 健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。 今日の火曜日は、「アリオ川口」さんで展示販売です。 これで、今年の展示販売は、終了になります。 何か、ホッとしたようで、寂しいような感じがしますね。 お陰様で、これまでの今年の営業成績は、昨年を上回る状況です。 私の会社の決算は、1月31日ですので、今期は、昨年以上の売上げを 計上できると思います。 数年前は、コロナ渦で、全く売り上げが無い状況から、なんとか回復 することが出来ました。 本当にありがたいですね。 ユーチューブ等を見ると、コロナ渦での借り入れが返済できない企業が 多くなり、倒産する会社もあるようですが、当社は何とか大丈夫です。 これも、お取引様のおかげだと感謝しています。 ただ、コロナ渦で、借り入れを起こしました。 その借金の返済がありますので、これからも気を抜かないで仕事を しなくてはなりません。 コロナ渦までは、無借金でしたが、コロナ過でメインの売り先の展示会 が全て無くなってしまったので、売り上げが無くなってしまったのです。 ですので、金融機関から借りれをしたのですね。 コロナ渦でしたので、国の政策もあり、無担保低金利で借り入れ出来ました。 しかし、借りた金は、返さなければなりません。 借りた当時は、すぐに返せないので、返済猶予期間がありました。 要は、1年から2年の間、金利だけを払って、元金は返済しないのです。 この期間が終わって、現在は、元金と利息を払っています。 今のところ、返済の遅延などはありませんが、まだまだ気を抜くことは できません。 しかし、コロナ渦が、収束しなかったら、会社は持たなかっでしょうね。 おかげ様で、コロナ渦も収束して、展示会も再開して、売り上げも好調 に推移できました。 本当にありがたいと思っています。 ただ、仕事以外で、心配事が一つfだけあります。 それは、私自身の体です。 二年前から、膝を痛めていて、最近は、歩くのが苦痛になって来ました。 展示会では、立ちっぱなしですので、膝に負担が掛かります。 しかし、それが仕事なので、仕方がありません。 痛みを我慢して、仕事をしていますが、ストレスが溜まりますね。 様々な治療法を試してきましたが、最終的には人工膝関節全置換術を 受けることを決断しました。 来年3月に、さいたま赤十字病院で、手術する予定なのです。 この手術が成功してリハビリが上手くいけば、またゴルフもできるように なると思います。 また、仕事でも、もっと無理が出来るようになると思います。 そうなれるように、今から、準備したいと思っています。 膝の痛みが無くなれば、もっと仕事とゴルフに頑張れますね。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.17 05:00:08
コメント(0) | コメントを書く |