279458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3989)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…
やすじ2004@ Re:「白川郷」から愛知県南知多へ。(02/03) お疲れ様です! 立春を迎えましたが、寒波…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.01.04
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

今朝は、下呂温泉のホテルでブログを書いています。

昨日の朝6時に自宅を出て、岐阜に向かいました。

最初の目的地は、「白川郷」です。

長野道の松本インターから、安房峠を通って、白川郷に向かいました。

上高地周辺は、圧雪道路でしたがおおむね大きな障害も無く、白川郷

の近くまで来ました。

ところが、白川郷インターを降りてからが、超渋滞だったのです。

さすがは、有名な観光地ですね。

あまりの渋滞に驚きました。

なめていましたね。

白川郷は、雪深い地区にあるので、お正月でもあまり観光客はいない

と思っていましたが、その考えは甘かったです。

白川郷まで、あと二キロなのですが、道は超渋滞で、車が動かないのです。

ナビを頼りに、側道に入ったりしましたが、車の数が多いので、全く

たどり着くのは、無理でした。

ですので、助手席の妻に「この状況では、あと何時間かかるかわからな

いので、今回はパスして、近々にまた連れてくる」と約束して、引き返し

たのです。

妻は、仕方がないと納得してくれました。

ごめんね。

私の計画が、甘かったのです。

まさか、白川郷の混雑が、これほどだとは、思いもつかなかったです。

今までに色々な観光地に行きましたが、これほどの渋滞に遭遇したの

は初めてでしたね。

さて、白川郷見学は諦めて、下呂温泉に向かいました。

高速を利用しても約二時間弱の走行でした。

今は、下呂温泉のホテルで、ゆっくりとしています。

白川郷には、今月か来月に、あらためて来る計画を立てています。

さて、今日は、飛騨高山に向かいます。

高山の朝市と、昔の街並みを観光する予定です。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.04 05:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X