278947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3986)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…
やすじ2004@ Re:「白川郷」から愛知県南知多へ。(02/03) お疲れ様です! 立春を迎えましたが、寒波…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.01.08
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

昨日は、今週末の展示会の準備などをしていました。

年が改まったので、販売時に使用するアプローチブックを

新しくしました。

アプローチブックは、使用頻度が高いので、汚れも付きますし、

内容も常に更新しないと、お客様への説得力が薄れます。

ですので、アプローチブックの見直しは大切だと思います。

A4クリアファイルに資料を入れて作成するのですが、事務所に

在庫が一冊しかなかったので、近くの「カインズホーム」さんに

買いに行きました。

自宅から、15分くらいの場所にある「カインズホーム朝霞店」

さんです。

大きな駐車場もあり、イトーヨーカドーさんもあるので、便利な

ホームセンターなのです。

自宅に一番近いのは、島忠ホームズさんなのですが、品ぞろえを

考えると、やはりカインズさんになります。

このカインズさんには、フードコートもあり、リンガーハット、

ジャンクガレッジさんなどが入っています。

さて、昨日はクリアファイルやマジックインキ、ノボリ用ポール

などを購入しました。

また、ちょうどお昼の時間帯でしたので、フードコートで食事を

しました。

ジャンクガレッジさんで、味玉ラーメンをいただいたのです。

このジャンクガレッジさんは、ラーメン二郎さんの系統です。

太い麺と醤油豚骨のスープ、そして大量もやしとニンニクと背脂

が入っています。

量も多いし、味も濃いラーメンなのです。

美味しいのですが、体にはあまり良くないような気がします。

しかし、たまに食べたくなる中毒性があるラーメンなのですね。

普段は、醤油ラーメンが好きですが、たまにこのような味の濃い

ラーメンも良いですね。

お正月にはラーメンを食べていなかったので、無性に食べたくなったのです。

ジャンクガレッジさんのラーメンは美味しかったですね。

また、量が多いので、お腹いっぱいになりました。

また、味が濃いので、のどが渇き、お水も多く飲みました。

昨日、一日断食していたので、余計にお腹いっぱいに感じましたね。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

さて、食事を済ませて、駐車場に向かいましたが、その途中で、

床屋さんがあるのに気づきました。

本当は、年末に散髪に行きたかったのですが、時間の余裕がなく

昨年中の散髪はあきらめました。

ですので、今年は早く散髪に行きたいと思っていたのです。

なので、このカット専門店に気が付いたのですね。

そのお店は「カットコムズ」というカット専門店でした。

ラッキーにも、ちょうどお客さんが切れたところで、すぐに散髪

できました。

初めて利用しましたが、入店してすぐ前に自販機があり、お金を

入れて、カット券を発行してもらうのです。

カットの料金は、税込1200円でした。

たしか、QBハウスさんは1250円でしたので、50円安い

価格設定です。

さて、すぐ小さな個室のようなカットルームに案内されました。

カットの具合を聞かれましたが、両サイドはバリカンで3ミリに

カットして、残りは適当に薄くしてくださいとお願いしました。

約10分もしないで、散髪が終わりました。

初めてでしたが、接客も悪くなく、カットも満足する仕上がりでした。

ですので、またこの床屋さんを利用しようと思いました。

以前は、武蔵浦和の「カットワン」さんを長年利用していました。

しかし、駐車場が一台しかないのと、カットの価格が二千円以上

になったので、最近はカット専門で安価なQBハウスさんを利用

しているのです。

今回の「カットコムズ」さんは、ホームセンター内ですので、

駐車場の心配もなく、買い物のついでにカットできます。

良い場所に、巡り合えたと思います。

今日は、新しい床屋さんを利用したブログでした。

ではまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.08 05:00:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X