284232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4023)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…
やすじ2004@ Re:樹氷見学出来たのは、妻だけでした。(02/18) お元気ですか 今日は二十四節気の一つ「雨…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.12
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

昨日の3月11日は、2011年に東日本大震災が発生した日でした。

あれから、もう14年経ったのですね。

被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。

さて、14年前の出来事ですが、その時の状況は今でもはっきりと

覚えています。

2011年3月11日の午後2時46分にその地震は発生しました。

私は、その時間には、群馬県の伊勢崎市という場所にいました。

今でも、鮮明に覚えています。

確かこの日は、金曜日で、土日の展示会の搬入を終えて、自宅に

帰ろうとしていたのです。

車を運転していましたが、突然、車が大きく揺れだしました。

やばいと思いました。

その時は、めまいが起きたのかと思ったのです。

車が、上下左右に、大きくぐらぐら揺れたからです。

しかし、めまいではありませんでした。

大地震だったのですね。

生まれて初めて経験する大きな揺れでしたね。

近くに、コンビニがあったので、その駐車場に車を入れました。

何が起こったのか、わかりませんでした。

少しして、揺れが収まったので、車のナビでテレビを見ると、

東北地区で、大地震が発生したとのこと。

今でも覚えていますが、私が車を駐車したのは「ローソン」さん

でしたね。

すぐに動くのは、危険だと思い、この駐車場で、テレビを見て、

情報収集をしました。

テレビで、津波のライブ中継も見ました。

今まで経験したことのない大きな揺れでしたね。

私は車の運転中でしたので、建物にいる人と比較すれば、揺れは

少ないとは思いますが、それにしても大きな揺れでした。

たぶん、一時間くらい、ローソンさんの駐車場にいました。

揺れが収まったので、埼玉の自宅に帰ることにしたのです。

土日の展示会の搬入は済ませていますので、当日は自宅に帰る

予定だったのです。

地震の影響で、高速道路は通行止めでした。

ですので、伊勢崎市からさいたま市までの約70キロの道のりを

下道を利用して、帰ったのです。

電車やバスなどの公共交通機関も、ほとんどが動かない状況でした。

ですので、道には迎えの自家用車などが多く走っているので、

すごい混雑でしたね。

伊勢崎のローソンを出たのは、4時過ぎだったと記憶しています。

道路の渋滞の中で、自宅にたどり着いたには、翌日の午前1時でした。

なんと、8時間もかかったのです。

大地震でしたが、群馬県や埼玉県は、被害が少なかったようでした。

さて、土日の展示会ですが、中止になるかも知れませんが、

行かないわけにはいきません。

ですので、午前1時に自宅についたのですが、すぐ展示会に行く

支度をして、伊勢崎に向かいました。

道路は相変わらず混んでいましたが、何とか7時過ぎに、会場に

たどり着きました。

展示会は、予定通り二日間開催されました。

今思うと、よくこの大地震の中で、展示会ができたなあと感じます。

今でも覚えていますが、展示会場のすぐ近くの農家のMさんに

「セルウォームDX」を購入いただきました。

ありがとうございました。

今から、14年前の出来事ですが、今でもはっきりと覚えています。

さて、あの東日本大震災から。14年が経過しましたが、未だに

行方不明者が多くいらっしゃいます。

また、福島県の浪江地区では、原発事故による放射線の影響で

自宅に戻れない方々が未だ多くいます。

そして、原発の廃炉に向けての進捗も進んでいないようです。

私は、埼玉県在住ですので、地震の影響は少なかったのですが、

14年経っても、地震の影響で、苦しんでる方々がいると思うと

心が痛みます。

地震災害に遭われた皆さんに、お見舞い申し上げます。

少しでも早く、通常生活に戻れますよう祈念する次第です。

今日は、東日本大震災についてでした。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.12 05:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X